大渚山で山スキー

  • 日程:3/18(土)前夜発~19(日)
  • 山域:雨飾山・大渚山
  • 形態:バックカントリー
  • 参加者:<静岡山岳会>小田(L)・桑原・掛川<鵬翔山岳会>志村(記)

今回は2度目の山スキー。またもや静岡山岳会主催の山スキー計画に紛れ込ませて頂く事に。春の不安定な天気が山や雪にどんな影響を与えているのか心配で仕方がない。金曜日は計画通りに無事松本駅でピックアップして頂き、途中の駐車場にて幕営。

3/18 晴れ。ほっと一安心で空を見上げると、北アルプスの山々に気球が浮かんでいるのが見える。雲は薄く広がっているけれど、とりあえずは大丈夫そうだった。小谷温泉を経由して大草連に向う。細い山道を上がっていくと小さな村落に到着。この辺りは先の大雪には苦労したと想像出来る程雪深い。小田さんは来た事があるそうで、山スキーヤーには人気があるとの事。行き止まりの空き地に数台の車が既に停まっている。

10:00登り始める。傾斜は緩やかで、前回の焼岳に比べると随分楽に感じる。キックターンを殆んど必要とせず、真っ直ぐ進む事が出来る。いくつか、スキーのトレースが見える。立ち止まって振り返る度にいつも思うけれど、水平移動とは比較にならない程、垂直移動は新鮮な感動を与えてくれる。頑張った分だけ満足感と共に美しい自然を堪能出来る。とてもうれしい。休憩にスキーを外す。と、足は膝まで埋まった。スキーのラッセルのパワーは聞いていたけれど、なんとなくスキーで登るのは普通に歩くより大変に感じていた。しかし、やはりスキーの方が楽なようだ。実感を伴って理解に至る。なるほど、こんなに埋まってしまうのならば歩くのは大変だ。小田さんは「山登りの範囲が広がるでしょ?」と。ホントに!山スキーをゲレンデスキーの枠を超えたもの。と短絡的に思っていたが、これは登山の範疇なんだと今更ながらに気付いた。

13:05頂上へ。プリンを逆さにした様な…広く長い山頂。完登万歳!もちろん肝心なのは滑降だけど、つかの間の喜びを。眺めは抜群だ。明日挑戦予定の雨飾山を望む。高く、険しい。そして天気は段々と下り坂に。強風が吹き荒れる。2本のスキーを支柱にツェルトを張って、4人並ぶ。あ、桑原さんが半分外に出ている!申し訳ありませんでした。初めてツェルトの中に入ったのですが、風はシャットアウトされている為、中で沸かした湯気が充満し暖かい。快適だ。持参したカップ麺で昼食を済ませる。

14:00滑降開始。転ぶ転ぶ転ぶ…。急斜面にどうしても恐怖心が勝てない。小田さんと桑原さんはテレマークスキーで格好良く気持ち良さそうに滑っている。ウランさんも、私にはスイスイ滑っているように見える(本人は雪が重くて深くて大変!)と言っているが。そして、私はやはり転ぶ転ぶ…。本当に自分に対して腹立たしい。怖いというのは、自分と闘うしかなく、腰が引けてしまうのは負けているからだろう。とにかく雪を押し退けられない。慣れるのだろうか?自分に合った道具を使えばもっと楽なのだろうか?まだまだ、判断材料が足りないので、諦めるには早いと思う。

15:10終了。なんとか、怪我もせず降りて来られました。それを待っていたかのように、小雨が降り始める。お疲れ様でした。

段々本降りになる雨。小谷温泉に入り、近くの屋根の下で幕営。寄せ鍋をつつきながら明日の天候を心配する。結局朝になっても止みそうにはない。回復の兆しも無し。雨飾山へのアタックは中止になった。今シーズンの山スキーは終わりかもしれないけれど、来年には道具を買っていたりして…。滑るのはともかく、登りの威力は抜群ですしね。静岡山岳会の皆様、こんな私に根気良くお付き合い下さいまして本当に有難うございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!