山行記録– category –
-
甲斐駒ケ岳 黄蓮谷左俣①
日時:2017年12月22日(金)-23日(土) 山域:南アルプス 参加者:国府谷(L)・五十島 行程: 1日目:竹宇駒ヶ岳神社-黒戸尾根-七丈小屋 2日目:七丈小屋(4:00)-六丈沢下降点(4:20)-坊主の滝下(5:20)-二岐(6:40)-(7:40)60m大滝(9:10)-(9:30)最後の滝(10:10)-2720m稜... -
琵琶湖を眺めながらの高島トレイル
日程:2017年11月23,24日 山域:滋賀県、京都 高島トレイル 参加者:雨宮、他2 京都までの深夜バスは寝ているうちに早朝到着。 遥か西と思っていたが以外と近いのね。 仲間と合流して京都駅から以下の計画 。 国境(くにさかい)のスキー場から登... -
中央アルプス中御所谷遡行記録
日時:2017年10月2日(前夜発日帰り) メンバー:国府谷・松林・五十島・雨宮・林・中村 行程:10月1日 松林車で国府谷・松林・雨宮・中村が菅の平駐車場にて泊。 五十島・林は小川山クライミングを終えて参加。 2日 6時... -
彩の金峰山
日程:2017年10月8,9,10日 山域:奥秩父 金峰山 参加者:雨宮、他1 1日目 廻目平キャンプ場から小川山散策 フリークライミング見学とか笑 2日目 大好きな同級生を連れて金峰山へ。 昔に沢登りをしてた女性なのでこれくらいなら登... -
ダイナミックな大滝の連続を超えて
日程:2017年10月2日(土) 山域:中央アルプス 参加者:国府谷、中村、松林、五十島、雨宮、林 曇りのち雨 前夜駐車場泊り。 紅葉ピークとあって駐車スペースを心配したが 夜はそうでもない。 朝方は賑やかになりバス6:15始発ながら5時くらいか... -
2017年フリーまとめ
参加者:五十島他多数 日時・山域: 5月20日(土)-21日(日):甲府幕岩 5月28日(日):有笠山 6月3日(土)-4日(日):小川山・甲府幕岩 6月11日(日):有笠山 7月2日(日):榛名黒岩 7月8日(土)-9日(日):小川山 7月29日(土)-30日(日):小川山 8月5日(土)-6日(日):甲府幕岩... -
恒例日帰り山行 今年は鳳凰三山
日時:9月3日(日) 行程:夜叉神~夜叉神峠~杖立峠~苺平~薬師岳~観音岳~地蔵岳~観音岳~薬師岳~夜叉神峠~夜叉神 参加者: 久世(L)・五十島・林 静岡:ウランちゃん・漆畑さん 今年の日帰り山行は、本当は八ヶ岳全山縦走ワ... -
多摩川水系一之瀬川から竜喰谷
滝から滝をシャワークライム 日程:2017年9月2日(土) 山域:奥秩父 多摩川水系一之瀬川から竜喰谷 参加者:国府谷、雨宮、魚瀬 曇り 雨続きであったがここはリーダーの国府谷さんが強気で前夜に出発。 雨は降っているが天気予報の晴れ... -
天気がよくって夏山最後
日程:2017年8月27日(日) 山域:巻機山 ピークハント 参加者:雨宮、その他1 晴れ 8月はことごとく計画がツブれやっとお山に出かけられることにテンションマックス↑↑↑↑ 9時くらいに清水登山口出発なのでコースタイム往復10時間 スピード上げなきゃー... -
甲斐駒尾白川本谷遡行記録
山域:南アルプス甲斐駒ケ岳 参加者:国府谷・中村 日程:8月10日 国府谷車にて竹宇駒ケ岳神社駐車場へ 11日 6:00 駐車場発 尾白川林道経由 8:00 入渓地点 14:30 滑滝沢合流点上部の左岸の岩小舎にてBC 12日 ...