山行記録– category –
-
2504 有笠山
日程: 2025年4月19日(土) - 20日(日)山域: 有笠山参加者: 石川・他 今回の有笠山は1日目に「東の石門」、2日目は「偏屈岩」へ足を運んだ。自分の車では登山口まで行けないため2日間とも下の駐車場から歩いたが、東口で20分、西口で15分とそんなに時間が掛... -
2504 鹿島槍ヶ岳 東尾根(ワンデイ)
日程:2025年4月19日(土)山域:北アルプス参加者:林、齋木 行程:2:30 大谷原駐車場 → 5:00 一ノ沢ノ頭 → 5:50 二ノ沢ノ頭 → 7:30 第一岩峰 → 9:30 第二岩峰 → 12:00 北峰 → 13:00 南峰 → 14:15 布引山 → 15:30-16:30 冷池山荘 → 17:00 冷池乗越 → 18:00 林道... -
2504 新芽ノ沢・モミソ沢
日程: 2025年4月12日(土)山域: 大室山・畦ヶ丸山・菰釣山参加者: 大塚・齋木・林・他行程: 新茅山荘(08:27) - 烏尾山(12:35) - 烏尾山荘(13:01) - 新茅山荘(13:39/13:54) - モミソ沢大滝(15:30)- 新茅山荘(16:13) 朝8時半、目覚めたばかりの丹沢の新緑は暖... -
2503 雪上訓練(シシゴヤノ頭・コマノカミノ頭)
日程:2025年3月29日(土)-30日(日)山域:上越 シシゴヤノ頭・コマノカミノ頭参加者:国府谷・大塚・酒入・加藤・齋木・谷井 行程1日目:土樽駅付近駐車場(11:00)-シシゴヤの頭北側尾根取り付き(12:50)-幕営地1,400m(15:00)2日目:幕営地(6:00)-シシゴヤ... -
2503 白毛門〜赤沢山周回
日程:2025年3月20日(土)-21日(日)山域:白毛門〜赤沢山(上越)参加者:国府谷・岩田・加藤 行程:1日目:土合駅にて仮眠(1:30-5:00)-谷川岳ドライブイン(6:50)-白毛門登山口(7:00)-松ノ木沢ノ頭(10:20)-白毛門(12:00)-幕営1,350m(14:00)2日目:幕営地(6:20)-赤沢... -
2504 仙ノ倉山北尾根
日程: 2025年4月5日(土)-6日(日)山域: 仙ノ倉山北尾根(谷川)参加者: 国府谷(L)・齋木・大塚・加藤・酒入行程:第1日目: 毛渡沢橋付近駐車(6:00) - 毛渡沢林道(6:18) - 仙ノ倉山北尾根取付(8:08) - シッケイの頭付近C1(12:50/泊)第2日目: C1(6:00) - 仙ノ倉... -
2504 河又
日程: 4月6日(日)山域: 河又参加者: 石川・他1名 今日の河又は昼頃雨予報だったのでトレーニングのつもりで「大五郎(11a)」をやってたら3回で手が終わった〜笑結局、雨は降らず1日良い天気だった🌞 (記: 石川) -
2503 河又2
日程:3月23日(日)山域:河又参加者:石川・他1名 久しぶりに暖かくなった河又は大盛況。結構なパーティーがいたが、端から端までまんべんなく分散され人気ルートは待ちがなく自分のペースで登ることができた。カイロがいらない位だったのでアップはそこそ... -
2503 源次郞沢・水無川本谷遡行
日程: 2025年3月24日(月)山域: 大室山・畦ヶ丸山・菰釣山参加者: 大塚行程: 戸沢出合(07:30) - 源次郎尾根(11:00)- 戸沢出合(11:45) - 水無川本谷F5地点(13:30) - 戸沢出合(14:15) 03/16(日)に丹沢に水無川に行く予定だったのですが、この日はあいにく雨天... -
2503 河又
日程: 2025年3月15日山域: 河又参加者: 石川・他1名 本来なら河又の雷岩に行く予定だったが道路事情によりコウモリ岩へ行くことになった。15時頃から雨予報だったせいか岩場はガラガラ、風は吹いていないが岩は冷たくかなり寒かった。河又は10ヶ月振りなの...