山行記録– category –
-
2412 茂倉岳
日程: 2024年12月7日(土) - 8日(日)山域: 谷川連峰茂倉岳参加者: 国府谷・林・大塚・酒入行程:第1日目: 土樽駅(10:20) - 茂倉新道入口(11:00) - 矢場ノ頭(14:50)幕営第2日目: 幕営地(6:15) - 1730m付近まで(9:00) - 幕営地(10:00) - 土樽駅(14:15) 2024年... -
2411-12 氷川屏風岩フリーまとめ(低脂肪RP)
低脂肪のトライ期間が長すぎてホリデー快速が気づいたら無くなりかけてる件 氷川屏風岩、低脂肪 (5.13a)はボルダーレジェンド・草野俊達によるハードクラシック。その美しさ、巧みなライン取り、強烈なランナウトから、初登から30年余りが経過した今も、力... -
2411 ザイル祭・小川山
日程: 2024年11月16日(土) – 17日(日)山域: 小川山参加者: 国府谷(L)•平井•林•大塚•酒入•川西•加藤•飯岡 初めて参加したザイル祭は、小川山でのクライミングを挟んだ11/16の夜、三鷹市上郷自然の村の宿舎に設営された祭壇にて厳かに執り行われた。 リーダ... -
2410 金峰山
日程: 2024年10月20日(日)山域: 瑞牆山・金峰山参加者: 大塚・他1名行程: 第1日目: 瑞牆山県営駐車場(06:47) - 富士見平小屋(07:26) -大日小屋(08:06) - 金峰山(10:14) -大日小屋(12:22) - 富士見平小屋(13:16) - 瑞牆山県営駐車場(13:16) 秋の紅葉を楽し... -
2411 マスキ嵐沢
日程: 2024年11月23日(土)山域: 大室山・畦ヶ丸山・菰釣山参加者: 大塚・他1名行程: 第1日目: 大滝キャンプ場(10:39) - 権現山(13:54) - 大滝キャンプ場(15:43) そろそろ丹沢からヒルがいなくなる時期なので久しぶりにマスキ嵐沢を遡行してきました。当日... -
2411 大山
日時: 2024年11月30日(土)山域: 大山(丹沢)参加者: 石川行程;ヤビツ峠→阿夫利神社下社→大山ケーブルバス停 秦野駅に降り立つとヤビツ峠行きのバス停で200人位が待ってた(_)紅葉のシーズンは初めてでこんなにも人気のスポットとは!ケーブルカーを使わずに... -
2411 天王岩
日程: 2024年11月24日(日)山域: 天王岩参加者: 石川・他1名 紅葉はまだまだなのに昨日秋川渓谷の紅葉の宣伝をしたらしく、7時40分時点で十里木駐車場がほぼ満車(*_*)バスも微妙な時間だったので歩いて30分ほどで岩場へ着いたが、北面のため案の定寒い…... -
2411 甲府幕岩
日程: 2024年11月10日(日)山域: 甲府幕岩参加者: 石川・他1名 日曜日はケミトックスルートが開放されているとの事でだいぶ楽な気持ちで岩場に着いたが駐車場は大盛況で停める場所に苦労した。午前中晴れ予報だったが、どんより曇ってきて霧雨がパラパラ、... -
2411 有笠山
日程:2024年11月24日(日)エリア:有笠山(東の石門・南国エリア)参加者:林、斎木、加藤 新エリアへ行く予定でしたが途中に通行止めの看板が。。西口に通じる蛇野林道周辺の間伐作業のため11月29日まで車両も歩行者も通行禁止だそうです。というわけで東... -
2411 瑞牆ボルダー
日程: 2024年11月4日(月)、9(日)山域: 瑞牆山参加者: 齋木・他2名 Tさんと毎年1〜2回ご一緒する瑞牆ボルダー。今年も行ってきました。トポの新刊が出たことで、一層にぎやかな瑞牆でした(早く買わなきゃ) 植樹祭エリア三ノ谷・ニノ谷 ・瑞牆レイバック(3...