雪山登山– category –
-
西穂高北西尾根
北アルプス入門ルート 日程:2016年3月20日(日)-21日(月) 山域:北アルプス 西穂高岳北西尾根 参加者:国府谷 中村 五十島 高橋 春分の日は北アルプスへ。 当初は3日間の予定で行くところでしたが、 初日... -
武能岳西尾根
日時:2016/2/27-28 山域:谷川連峰 参加者:国府谷(L),中村,五十島,高橋,雨宮 行程: 1日目:土樽(6:30)-西尾根取付(7:50)-1500m付近(14:00)-BC 2日目:BC(5:40)-武能岳(7:00)-BC(8:00)-土樽(12:00) 白い世界に惹かれて 今回の山行はこ... -
日光女峰山 黒岩尾根
日時:2016年02月06日~2016年02月07日 山域:奥日光 メンバー:五十島(L)、高橋 1日目行程:(前夜発)-東武日光駅(6:30)-二荒山神社-行者堂(8:00)-黒岩尾根-白樺金剛-黒岩-唐沢避難小屋(17:00) 2日目行程:唐沢避難小屋(6:30)-女峰山(7:30)-黒岩尾根-二荒山神社-... -
八ヶ岳 編笠山-北横岳縦走
日時:2015年12月29日-2016年1月2日 山域:八ヶ岳 参加者:国府谷(L),五十島,高橋,雨宮 行程: 1日目:小淵沢駅(9:00)-観音平冬季ゲート-観音平-編笠山(14:30)-青年小屋(15:20)-C1 2日目:C1(6:50)-権現岳-ツルネ-ツルネ東陵を下降(国府谷,雨宮)-キレット... -
谷川岳仙ノ倉山北尾根
日時: 2015年3月7日(土) - 8日(日) 山域: 谷川岳 参加者: 中村(L)・土井 行程: 第1日目: 荻窪駅にて土井さんピックアップ(6:00) - 土樽駅にて駐車後出発(11:00) - 小屋場の頭(15:30/幕営) 第2日目: 幕営地発(7:00) - シッケイの頭(10:15) - 土樽駅(14:00)... -
日光白根山
日程: 2015年2月7日(土) - 8日(日) 山域: 日光連山 参加者: 五十島 工程: 第1日目: 湯元スキー場(10:00) - スキー場頂上駅(10:20) - 登山口 - 外山コル - 前白根(12:40/1:50) - 五色沼避難小屋(2:30) - 五色沼散策 - 避難小屋泊 第2日目: 五色沼避難小屋(6... -
日光男体山
日程: 2015年1月24日(土) - 25日(日) 山域: 日光連山 参加者: 五十島 行程: 第1日目: 二荒山神社登山口(10:00) - 三合目 - 五合目(11:30) - 七合目(13:30)- 八合目避難小屋(2:30)(荷物デポ) - 九合目 - 八合目避難小屋泊 第2日目: 八合目避難小屋(7:00) - ... -
谷川岳天神尾根・西黒尾根
日程: 2015年1月25日(日) - 26日(月) 前夜発 山域: 谷川岳 参加者: 中村(L)・土井 行程: 第1日目: 天神平ロープウェー駅(11:15) - 谷川岳トマの耳(13:45) - 天神平ロープウェー(15:30) - 土合駅(泊) 第2日目: 土合駅(8:00) - 西黒尾根取付き(登山センター... -
中崎尾根
日程: 2014年11月22日(土) - 24日(月) 山域: 槍ヶ岳中崎尾根(北アルプス) 参加者: 国府谷(L)・坂田・五十島 せっかくの三連休ということなので槍ヶ岳あたりどうだろうか、ということで行ってみました。 期間中は晴れて穏やかな天候に恵まれた。全国的に冬... -
鹿島槍(爺ヶ岳南尾根)
鹿島槍ヶ岳(爺ヶ岳南尾根) 日程:5月3~4日(前夜発) 行程:2日 東京発 扇沢にて仮眠 3日 扇沢~爺ヶ岳登山口~南尾根~JP~爺ヶ岳~冷池小屋 幕営 4日 冷池~鹿島槍南峰~冷池~爺ヶ岳~JP~扇沢 参加者:久世・五十島 &n...