沢登り– category –
-
2503 源次郞沢・水無川本谷遡行
日程: 2025年3月24日(月)山域: 大室山・畦ヶ丸山・菰釣山参加者: 大塚行程: 戸沢出合(07:30) - 源次郎尾根(11:00)- 戸沢出合(11:45) - 水無川本谷F5地点(13:30) - 戸沢出合(14:15) 03/16(日)に丹沢に水無川に行く予定だったのですが、この日はあいにく雨天... -
2502 葛葉川遡行
日程: 2025年2月8日(土)山域: 大室山・畦ヶ丸山・菰釣山参加者: 大塚・他2名行程: 大滝キャンプ場(10:39) - 権現山(13:54) - 大滝キャンプ場(15:43) 今年の沢始めとして、冬でも暖かく濡れずに登れる葛葉川を遡行してきました。当日は晴れて予想通りの過... -
2411 マスキ嵐沢
日程: 2024年11月23日(土)山域: 大室山・畦ヶ丸山・菰釣山参加者: 大塚・他1名行程: 第1日目: 大滝キャンプ場(10:39) - 権現山(13:54) - 大滝キャンプ場(15:43) そろそろ丹沢からヒルがいなくなる時期なので久しぶりにマスキ嵐沢を遡行してきました。当日... -
2410 大滝沢中流
日程: 10月6日(日)山域: 中川川大滝沢中流(丹沢)参加者: 飯岡・他3名行程: 大滝沢林道ゲート(11:12) – 大滝(11:58) – マスキ嵐沢標識(12:22) – 沖箱根沢(13:03) – 地獄棚(13:26) – 大滝沢涸棚(14:00) – 雨棚(14:08) – マスキ嵐沢標識(14:35) – 大滝(14:47... -
2410 真名井沢
日程: 2024年10月6日(日)山域: 川苔山(奥多摩)参加者: 大塚・他2名行程:第1日目: 川井駅(09:25) - 上日向バス停(09:40) - とりがや橋・入渓店(10:18) - 林道真名井沢線(13:10) - とりがや橋(14:00) - 川井駅(14:55) 7月に雨で中止した真名井沢にリベン... -
2409 谷川岳 一ノ倉沢本谷〜4ルンゼ
日程:2024/9/29(日)山域:谷川岳参加者:国府谷、齋木、他 (5:30) 一ノ倉沢出会ー(7:00) 幻の大滝ー(10:00) F滝ー(17:00) 一ノ倉岳ー(18:00) オキノ耳ー(21:00) ロープウェイ駐車場 先週の丹沢に続き、一ノ倉沢本谷〜4ルンゼにお誘いいただき行ってきまし... -
2409 丹沢 セドノ沢右俣
日程:2024/9/23(月)山域:丹沢 セドノ沢右俣参加者:齋木(記)、他 9:00戸川駐車場ー9:20セドノ沢F1ー9:30セドノ沢右俣F1ー10:30セドノ沢右俣F3ー10:50セドノ沢右俣F4ー13:20政次郎ノ頭ー14:30戸川駐車場 やりたいやりたいと思っていた沢登り。結局大学以... -
2409 大常木谷
日程: 9月7日(土) 前夜発山域: 奥秩父 大常木谷/竜喰谷(多摩川水系 一ノ瀬川)参加者: 国府谷(L)・坂入・飯岡行程: 一ノ瀬林道駐車スペース(6:45) - 大常木谷下降点(6:53) - 大常木谷出合(7:30) - 千苦ノ滝(8:20) - 会所小屋跡(13:00) - 曲がり滝(15:00) - ... -
2404 シダクラ沢
日程: 2024年4月28日(日)山域: 大岳山・御岳山・御前山参加者: 大塚・他2名行程: 奥多摩駅(9:45) - 指沢山(13:25) - 奥多摩いこいの道(15:20) - 奥多摩湖バス停(15:35) 当日は08:24に奥多摩駅に着くつもりが、東西線が遅延したため1時間ほど遅れて09:45ご... -
2309 オツルミズ沢
日程: 2023年9月30日(土)-10月1日(日)山域: オツルミズ沢(上越水無川)参加者: 国府谷・他1名行程:第1日目: 越後三山森林公園(4:50) - オツルミズ沢出合(5:20) - カグラ滝上(7:00) - サナギ滝下(10:00) - 極狭ゴルジュ(12:00) - 大滝下(13:00) - 大滝上(14:...