日時:2017年10月2日(前夜発日帰り)
メンバー:国府谷・松林・五十島・雨宮・林・中村
行程:10月1日 松林車で国府谷・松林・雨宮・中村が菅の平駐車場にて泊。
五十島・林は小川山クライミングを終えて参加。
2日 6時過ぎのバスでしらび平へ。
7:00しらび平発 13:30千畳敷ロープウェー駅 ロープウェーで下山
先月遡行した谷川大倉沢と同様、この中御所谷も以前から行きたいと思っていたが、今回6人の参加で実現できることになった。ロープウェーから見ても分かるように、傾斜が強く多くの滝が連続する登攀的な沢で、記録によると登れる滝も多いとのことだった。しかし、下山の時間や午後から雨の予報を考慮すると、6人でロープを使いながら滝を丁寧に登って行くと時間切れになってしまうため、結局高巻きが多くなってしまった。
しらび平から遊歩道を少し行くとすぐ日暮の滝15mが出てくる。直登するには水流右のルンゼを登るようで、残置も見えたが、右岸の草付きから灌木帯を高巻く。8mと10m CS滝もそのまま巻き、適当なところで沢に戻る。その後、ロープウェーを上に見ながら中小のナメ・滝を越えていく。遡行図によると7mCSと思われる滝は右草付きを行くが、上部のトラバースが悪そうなので、ロープを出して五十島・国府谷両君がリードするが、 10mほど登って滝の落ち口の方にトラバースし始めるところにある岩を越すところは悪かった。その先で確保してもらっていたが、細い灌木2本ほどが支点だったので、絶対落ちてはいけないと思うため、緊張する。
もっと下でトラバースすることができたかもしれない。その先ゴルジュが始まり、10mほどの全く登れない滝がでてきたので、右岸を巻くが、ゴルジュ内の10-15mの滝をいくつか見ながら結構な大高巻きになる。沢に戻ってからしばらく行くと二俣となり、右俣を行くが気持ちのいいナメが続き、最後の多段80mに着く。素晴らしいところだ。最上部の鏡の滝を越え、雨がふってきてだいぶ源流の雰囲気になってきたところで、突然宝剣を目の前に千畳敷のカールに飛び出した。劇的なフィナーレだ。 できれば、天気の良い日にもう一度行きたい渓だ。(中村)