日程: 2020年1月3日 – 5日
山域: 霞沢岳(北アルプス)
参加者: 国府谷(L)・雨宮・関谷・江戸
行程:
第1日目: 釜トンネル(7:00) – 上高地(8:30) – 明神(9:30) – 徳本峠(14:00)
第2日目: 徳本峠(6:00) – ジャンクションピーク(8:50) – 小梨平野営場(13:00)
第3日目: 上高地 – 釜トンネル
雪がある‼︎霞沢岳を沢渡前泊で徳本峠から目指し西尾根を下山2泊予定で出発。
前日に雪が降ったので明神分岐からはトレースはなく高度を約600Mをあげる。
雪は膝下くらいでちょうど良い。
登りは雪に足を取られてきついなぁー、
でも冬らしくて楽しいなあー、
一歩一歩自分のペースで冬を楽しみながら登っていく。
若い衆が先にトレースをつけてくれるのでそんな楽しみ方をさせてもらえて感謝。
新人さんのペースが途中でダウン↓
雪山歩きになれていないので歩きのペース、足の運びかたや雪への蹴り込み、ストックもなかったので体力を消耗したのだろう。
早めに徳本峠に幕営。
雪と風がなんだか凄くなり、結果一晩中降り積もった。
次の朝、
ジャンクションピークへの登りは急登。雪は腰くらい。
ラッセル大好き「俺に任せろ!!」なナイスな青年がいたので、頼もしいなーと眺めていた。
まるで雪の中を泳いでいるみたいだった。
新品の真っ白い雪は、ふわふわで、なかなか前に進ませてもらえず、200M登るのに二時間以上かかってしまった。
なかなか進まないので、リックを置いてジャンクションピークまでトレースをつける作戦に。
今度はみんなで交代にトレースをつける。80Mも上がると2428Mのジャンクションピーク。
テントを張れそうな場所でもあったので、調子が良ければ昨日のうちにここまで登っておくのも、距離を稼げて良かったのかも知れない。
午後から天気が崩れるとの予報通り、ビュンビュン突風が吹いている。稜線は、大丈夫か?
ここは思案のしどころ。。。
新人さんの股関節の痛みがひどいと言う事で、突っ込まず下山することになった。
そのおかげでとても安全な上高地の小梨平野営場に宿泊することができた。
そうした次の日は上高地からなんだか長い道を歩く。
途中春に登ろうと思う西尾根の取りつきを確認して釜トンネルまで。
タクシー代金は行きも帰りも3000円ちょっと。
運転手さんが優しく、車の中はポッカポカ。
温泉は松本インター近くの日帰り温泉瑞祥へ。
お風呂に入って極楽極楽と何度もツプやいてしまう。
ご飯も頂けてそのポリュームはコスパ良し。
私じゃとても食べきれなかったわ。
上高地の帰りはここで決まりです。
短い冬山シーズン突入です。
アイゼンを引っ掛ければ死が待っているかも知れません。
そうなると周りを悲しませてしまいますね。
登山は山岳会に居れども、自己責任と危機管理をしっかり考え望まなければいけないと、改めて考えた2020年シーズン初めでした。
(記: 雨宮)