北穂高岳東稜

日程: 2009年5月3日(日)
山域: 北穂高岳(北アルプス)
参加者: 久世(L)・飯田・松林
行程: 本文参照

快晴

20090502kitahojpg 天候に恵まれ、久世リーダー・飯田・松林の3名で5:00涸沢BC出発、涸沢小屋右手から北穂沢を詰め2時間ほど登った付近から右の北穂東稜に取り付く。私は数年前無積雪期に一度このルートを登ったことがあるが、積雪期の登攀は初めてである。東稜の稜線までは無積雪期は樹林帯を登るので、積雪期の方がむしろ楽である。8時半頃東稜の稜線にたどり着く。先に5・6パーティ画登っていた。東稜の稜線の前半分くらいがこのルートの核心部ゴジラの背と言われているところである。無積雪期では一部岩稜帯を馬乗りになって通過した記憶がある。核心部は当然ザイルを使ってのスタカット・クライミングになる。こういうところは何回通っても緊張させられる。7・8ピッチあっただろうか。

20090502kitaho1jpg岩稜帯を無事通過し、後は雪稜をひたすら登るだけである。北穂高小屋がすぐ目の前に見えてもなかなか登り甲斐がある。北穂高小屋に着いたのは正午であった。小屋のすぐ上が頂上である。頂上ではかなりの登山者で賑わっていた。快晴で奥穂高岳・槍ヶ岳・常念岳等々360度の眺望が素晴らしかった。北穂沢を下って涸沢BCには14時頃到着した。

(記: 飯田)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!