日光女峰山黒岩尾根

日程:2017年1月24,25日(土・日)
山域:女峰山(2483M)
参加者:五十島(L)、魚瀬、林、雨宮(記録)、他1名

行程:1日目 (前夜発)二荒神社駐車場出発4:50-黒岩10:55-唐沢小屋15:10
        2日目 唐沢小屋6:10出発-7女峰山山頂:20-涸沢小屋8:25-12:45駐車場着

 

 

24日 晴れ
登山道入り口が神社の階段登った左奥にあって分かりづらかったが
五十島さんが前に登っているので時間をロスすることなく歩き始められた。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黒岩まで6時間、唐沢小屋までで10時間20分。
ラッセルを考えるとかなりの健脚コース。
 
しかし若者4人が我こそはとトレーニングも兼ねて
ラッセル、ルーファイしてくれたので、
雨宮は体力温存のため歩くことに専念できた。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでも雪質がねっとりしていて、ワカンが団子状態になり
足を取られ筋肉に疲労が来るのも早かった。
 
最近走ってないせいか体力が落ちているので要注意。
 
小屋には予定通りに到着。
お茶を飲んだりおしゃべりしたり美味しいお鍋を頂き
身体もあったまってよく寝ることが出来た。
25日 晴れのち曇り
4時起床。
暗いうちから出発したため
ルート左を取れず、頂上直登が今回の核心。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

360度の景観は日光をぐるりと眺めることができ
なかなか広々した爽やかな山頂で会った。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラッセルをしながらどんどん登る青年達の後ろ姿は逞しかった。
10年後がとても楽しみになった。
 
前回の鋸岳山行の時、足がづれて両親指ダメにしてしまったのもあり
今回は靴紐を強く締めすぎて左くるぶしをかなり圧迫してしまい
下山の際ひどい痛みが出てしまって歩くのが辛かった。
靴紐の結び方が難しい。。。
(記:雨宮)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!