見学希望者はこちらをご覧ください入会案内ページへ

2501 湯河原幕岩

日程: 2025年1月26日(日)
山域: 湯河原幕岩
参加者: 大塚・川西・他1名
行程: 幕山公園駐車場(10:00) – アリババの岩場(10:40) – 幕山公園駐車場(16:01)

アリババの岩場にて5.10a-cのスラブ壁を中心に、川西さんにリードしてもらい、大塚はトップロープで登りました。登ったルートは下記の通り。
・シャワーコロン 5.9
・アリババ 5.10b
・ニューアライ 5.10a
・マゾおけさ 5.10b

シャワーコロンは問題なく上まで登り切れました。アリババはテンションかけつつなんとか一度はなんとか登れたものの、ノーテンできず。正規ルートを外れて右に行き過ぎているとの川西さんからのアドバイスを受け、2回ほどチャレンジするも3ピン目付近で手こずり、なんとか無理やり登りました。このルートはもっと練習が必要そうです…。ニューアライ、マゾおけさは高度感のある若干怖いスラブ壁でしたが、慎重に足を置きつつなんとか登れました。

15時ごろ、最後に一本リードで登ろうとシャワーコロンの1ピン目にロープをクリップしようとしたその瞬間、足を踏み外して落ちました。ロープの確保がない状態で2mほどグラウンドフォール。背中から倒れ込むような形でそのまま後頭部を岩に打ちつけてしまいました。幸いヘルメットのおかげで大事には至らなかったものの、打ちどころが悪ければ骨折・捻挫等の怪我につながっていてもおかしくなかったと思います。1ピン目が遠い場合は先にクリップしておくなどの安全措置をとるべきだったと反省いたしました。

(記: 大塚)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!