2024年白毛門だよ!全員集合!
日程: 2024年12月21日(土)
山域: 谷川連峰笠ヶ岳
参加者: 林・齋木・岩田(記)
行程:
第1日目:4:30 土合口駅-4:45 白毛門登山口-06:00 1200m地点-08:00 白毛門山頂-09:00 笠ヶ岳山頂-09:40笠ヶ岳山頂出発-13:00 土合口駅
年始のトレーニングを兼ね、土合口駅〜白毛門、雪の状態を見て笠ヶ岳を目指しました。20日(金)23時に土合駅にてステーションビバーク。
翌03:30に起床、土合駅は「登山者用の駅ではありません」と前面に出ていたため、土合口駅へと移動しました。
林さんは「登山者用の駅だったんだけどなあ」と残念そうでした。
準備が終え、4:30に土合口駅を出発です。
前日から人が入っていたのでしょう。トレースはしっかりとついており、朝の雪はしっかりと硬かったです。
この日は風もなく、視界も良好でコンディションはよく夏山のようです。急登続きの尾根をインナー一枚で登ります。
雪質は上に上がると変わり、新雪に近かったです。視界が広がると、山の端が少し色づいておりました。
08:00白毛門山頂に到着。3時間半かかりました。ここまでラッセルはなく快適に登ることができました。
山頂で途中追い抜かされたメンバー(卒業生)と合流。ほぼ重機の二人は2時間半で山頂に到着していたそう、、、。
精進あるのみと思うばかり。
白毛門以降はトレースがありませんでした。正確にいうと重機二機が先に入ったので一行の前にはあったのですが、それ以外で入っている登山者はおりませんでした。積雪はふくらはぎ程度なので快適に歩けます。
笠ヶ岳直下の登りがきつい。風の受けない急登をせっせと登りました。
09:00笠ヶ岳山頂に到着。
山頂は風が強く止まると寒いほどでした。しかし視界はこれ以上なく良好で周囲の山々が美しく一望でしました。南には富士が見事です。
休憩ののち、下山開始。ずっと天気が良好で暖かいです。
白毛門を超え、尾根に入ったあたりから雪質は朝と全く違う状態でした。ぐずぐずと崩れやすく時折バランスを崩しながらの下山でした。
13:00土合口駅に到着。最後の最後まで天候に恵まれた非常に良い山行でした
余談ですが、重機二機は白毛門から登山口まで45分で下りたとか、下りなかったとか、、、