wpmaster– Author –
-
2025年山行
2509 佐久志賀の岩場
日程: 2025年9月21日(日)山域: 佐久志賀の岩場参加者: 石川、他2名 一本杉エリア・ドリームランド(10a) ○・ハブアナイスデイ(10b) ○ たそがれエリア・スカイロード(10d) RP・登竜門(11a) ✕・イエローキャット(11c) ✕ 今週はハードな週になるため、のんびり... -
2025年山行
2509 有笠山
日程: 2025年9月23日(火)山域: 有笠山参加者: 石川・他2名 有笠タワー・怖くないよ(5.9) ○・滑り台(10a) OS・ボヤキリスト(10c) OS・グレードブリテンダー(10c) MOS・プロジェクト→ノンタイトル(10c) OS 今週はハードな週になるため、今日ものんびりクライ... -
2025年山行
2509 北海道クライミングトリップ(見晴岩、赤岩青巌峡)
日程: 2025年9月23日(火)-29日(月)山域: 北海道参加者: 齋木、他2 行程: Day1 (晴れ)移動&神居岩視察 → Day2 (晴れ)見晴岩 → Day3 (雨)レストがてら層雲峡の蝦夷生艶気蒲焼まで散歩→ Day4 (雨のち晴れ)見晴岩→ Day5 (晴れ)見晴岩→ Day6 (... -
2025年山行
2509 巻機山 三嵓沢
日程:2025年9月6日山域:巻機山参加者:齋木・大塚・加藤 (記:加藤) 上越の美渓を2本遡行してきました。1本目は魚野川水系登川の三嵓沢へ。 行程駐車場(10:30)〜入渓(10:50)〜アイガメノ滝(11:35)〜ヌクビ沢出合(12:35)〜三嵓沢出合(13:10)〜登山道(15:50)〜... -
2025年山行
2509 逆川
日程: 2025年9月14日(日)山域: 川苔谷 逆川参加者: 大塚・他1名行程: 川乗橋バス停(08:43) - 殿上山(14:16) - 大根ノ山ノ神(14:41) - 町営鳩ノ巣駐車場(15:12) - 鳩ノ巣駅(15:13) 当初は甲斐駒ヶ岳を登る予定でしたが、天候が思わしくなく計画を変更し、急... -
2025年山行
2509 岩倉川
日程: 2025年9月23日(火)山域: 木曽川 岩倉川本流参加者: 大塚・松永・加藤行程: 林道ゲート前(07:40) - 岩倉橋(入渓)(07:55頃) - 大滝25m(10:26) - 林道ゲート前(11:42) 前日発で道の駅大桑にて車中泊し、翌日早朝に林道ゲート前に車をとめ、準備を整えて... -
2025年山行
9月 ゼニイレ沢
日程: 2025年9月15日(月)山域: 谷川連峰白毛門ゼニイレ沢参加者: 国府谷(L)・加藤 沢納め(敗退) 9月初めの連休は天候が不安定で、悩んだ挙句日帰り沢になりました。せっかくなので行ったことのないところということで選んだゼニイレ沢でしたが、雨模様では... -
集会情報
2025年9月17日(水) HSK集会報告
●出席林・齋木・江戸・加藤・小野山・谷井・酒入・石川・松永・国府谷●欠席連絡雨宮・高橋・岩田・川西・久世 ■報告8月20日(水)-21日(木) / 北ア餓鬼岳 / 松林8月23日(土) / 奥多摩鷹ノ巣谷 / 齋木・大塚・酒入・谷井8月24日(日) / 瑞牆前絵星 / 石川・齋... -
2025年山行
2509 蓼科山
日程: 2025年9月14日(日)山域: 蓼科山参加者: 石川・他2名 当初、至仏山であったが朝一で雨予報だったので、急遽、蓼科山へ変更した。蓼科山は13年振りと超久しぶりだが前回は汗かき過ぎて山頂で低体温症気味になったトラウマがあったので、今回は白樺高原... -
2025年山行
2509 登川米子沢
日程:2025年9月7(日)山域:巻機山(上越)参加者:大塚、齋木、加藤、酒入、谷井 桜坂駐車場(7:00)-入渓点(7:20)-巻機山避難小屋(15:20)-桜坂駐車場(17:20) (記:谷井) 「沢登りを始めたら、1度は行っておかないと」とお誘いを受け、米子沢に行ってきました...