2005年山行– category –
-
北アルプス表銀座・槍ヶ岳縦走記録
日程:4月28日~5月4日(5月5日は予備日)参加メンバー:掛川(L)、安達、坂田、後藤(記)行程:北アルプス表銀座縦走(燕岳~蝶ヶ岳)~横尾~槍ヶ岳往復 第1日目(4/28)新宿6番ホームに集合。30kg近いザックがやたらと重く感じる。この量は背負った事が無... -
北アルプス表銀座縦走(前半)
4月29日(金)~5月2日(月)(燕岳~蝶ヶ岳~横尾)L掛川、安達、坂田(食料、装備)、後藤(新人)記 安達29日(金) 前夜新宿発、穂高駅~中房温泉~燕山荘予約していたタクシーにて、中房温泉に着く、天気は予想に反して悪化の兆しだ。合戦小屋の... -
三つ峠クライミング山行
2005年4月17日場所:三つ峠山、毛無岩、屏風岩山行:轟、平井、掛川(L)、久世、牧田、坂田、和内、後藤(記)前夜東京発、裏三つ峠口に午前1:00頃入る。林道際で車中泊の車両多数。林道沿いにて幕営。牧田・掛川は現地で合流。轟さんのシュラフが年季が入... -
丹沢 沢登り
記:55期 掛川2005年 4月2~3日メンバー:掛川、坂田、和内、後藤、掛川(浩) 2日土曜日の朝9時に、小田急線の渋沢駅で、東京組の3人坂田、和内、後藤君と待ち合わせる。10時に戸沢に到着し、10時15分に出発する。今日は源次郎沢を遡行する。水量はさほ... -
中央アルプス木曽駒ヶ岳・宝剣岳
日時 : 2005年3月19日(土) ~ 21日(月・祝日) 前日夜発参加者: CL清水清二(25期)・安達重輝(26期)・坂田勝亮(64期)・塩足京子(66期)報告者: 塩足京子 3月の3連休に、中央アルプス木曽駒ヶ岳~空木岳までの縦走を計画した。木曽駒ヶ岳へは、この時... -
鳳凰三山 正月合宿
2004/12/30(木)~2005/1/2(日)メンバー:飯田・(L)清水・掛川・坂田・塩足・和内2004年12月30日(木)9:07。JR2月31日甲府駅にて静岡在住の掛川さんと合流後、タクシーにて夜叉神峠入り口に向かう。例年より少ない積雪とはいえ、タクシーのドアを開けた...