フリークライミング– category –
-
小川山 たくさんの滑落とわずかな登攀の記録
日程:6/4~6/5行程:小川山(ロッククライミングゲレンデ)にてフリークライミング人員:国府谷、坂田、鈴木夫妻(ゲスト)、後藤(記)6/4前日は雨天で当日の天候、岩の状態が危ぶまれた。天気予報では週末に回復傾向とのこと6:00 新宿西口集合国府谷さ... -
三つ峠クライミング山行
2005年4月17日場所:三つ峠山、毛無岩、屏風岩山行:轟、平井、掛川(L)、久世、牧田、坂田、和内、後藤(記)前夜東京発、裏三つ峠口に午前1:00頃入る。林道際で車中泊の車両多数。林道沿いにて幕営。牧田・掛川は現地で合流。轟さんのシュラフが年季が入... -
城ヶ崎あかねの浜
2004年11月21日国府谷・坂田掛川(静岡山岳会)・鈴木(ゲスト)11月20日(土)22:00(綱島発)国府谷・坂田は前夜発。ルネッサ城ヶ崎へ向かう。ルネッサ城ヶ崎までは、比較的スムーズに行けた。伊豆スカイラインも検討したが、結局、第三京浜→横浜新道→真... -
二子山中央稜
国府谷(L)・平井・坂田11月6日(土)21:30 新宿駅集合何と今回は2ヶ月ぶりの山。前々からこーやさんとの会話に登場しながら実現しなかった二子山、楽しみにしていた。ただ問題は、仕事のピークが過ぎて気が緩んだのか体調を崩してしまったこと。遊ぶときに体... -
小川山フリークライミング
2004年9月18日(土)~2004年8月19日(日)国府谷(L)・坂田久し振りの小川山である。前回は確か2年前のゴールデンウイーク。岩場ですら昨年のザイル祭の幕岩以来である。先週末はジムへ行き、多少なりとも体を慣らしたつもりだが、リードはぶっつけ本... -
清水氏、32年振りの中央カンテ!
三ツ峠(岩トレ)山行日時: 2004年7月4日(日)メンバー: 清水・久世・牧田・坂田・塩足記: 塩足京子7月3日清水さんと塩足は、前日3日、新宿20時10発の高速バス(¥1700)にて、河口湖駅に向かう。22:00 河口湖駅着ステーションビバークとなる。富士山に...