山行記録– category –
-
アルパインクライミング
八ヶ岳 ジョウゴ沢-横岳-地蔵尾根 周回 & アイスクライミング
日程:2016年12月17日(土)-18日(日) 参加者 : 国府谷(L),坂田,五十島,高橋,雨宮,林,魚瀬(記) <行動記録> 1日目:赤岳鉱泉BC アイスクライミング 美濃戸口 - 赤岳鉱泉 - BC 2日目:ジョウゴ沢-硫黄岳-横岳-地蔵尾根 周回 (6:10)BC – ジョウゴ沢 – (... -
雪山登山
年末山行 槍ヶ岳中崎尾根
日時:2016年12月30日(金)-2017年1月1日(日) 参加者:五十島(L),坂田,高橋 行程: 1日目:新穂高-滝谷避難小屋-槍平-BC 2日目:BC(5:00)-奥丸山(5:45)-中崎尾根-千丈乗越(8:20)-肩の小屋(9:30)-槍ヶ岳(10:15)-中崎尾根-槍平(14:00) 3日目:BC-新穂高-下山 ... -
アルパインクライミング
八ヶ岳 横岳小同心クラック
日時:2016年12月17日(土)-18日(日) 参加者:国府谷(L),坂田,五十島,高橋,雨宮,魚瀬,林 行程: 17日:美濃戸口-赤岳鉱泉-BC 18日:BC(5:40)-大同心稜-小同心取付き(8:30)-小同心の頭(11:00)-横岳稜線(12:00)-赤岳鉱泉(14:00)-美濃戸口(五十島,高橋) &nbs... -
縦走登山
栗駒山・三ツ石山 紅葉登山
日程:2016年10月1,2日 参加者 : 雨宮(L)、魚瀬(記)、Iさん(ゲスト) 天候 : 1日目晴れ、2日目晴れ。 <行動記録> 1日目:栗駒山・秣岳 周回 9:40 須川温泉登山口 ~ 11:00 天狗平 ~ 11:30 栗駒山山頂 ~ 13:00 展望岩頭 ~ 14:50... -
縦走登山
山形 朝日連峰縦走
日程:2016年7月16,17,18日 参加者 : 雨宮(L)、Mさん(静岡山岳会)、魚瀬(記) 天候 : 16日曇り、17日曇りのち雨、18日雨のち晴れ 私にとっては初めての泊りがけの登山でした。 天気予報は曇り/雨でしたが、予定通りのコースを縦走すること... -
フリークライミング
今年最後の幕岩
日程:2016年11月19-20日(土・日) 山域:甲府 参加者:国府谷・五十島・髙橋・魚瀬 行程:1日目新宿(13:00) 2日目甲府幕岩クライミング-帰京 1日目は、一日雨の予報で、断念。直接宿の向かいました。 この日は、宿でゆっくり休んで、明日... -
フリークライミング
初イレブン登ってきました!
日程:2016年10月11日(月) 山域:甲府 参加者:国府谷・中村・五十島・髙橋・他 この週は3連休でしたが、2日間は雨だったため、日帰りでフリークライミング。 朝から肌寒さを感じ、やっと秋を感じる。 今回の目標は、深海の幻想を落とそう!と... -
フリークライミング
有笠春夏シーズン終了
2016年6月11日 参加者:国府谷 坂田 五十島 高橋 他2名 山域:群馬 有笠山 11日に日帰り有笠。 メンバは、S木さんKS本さん五十島さん高橋さんと遠くから坂田さん。 心強いです。 南国は誰もいなくてストレスがなくていい。(午後からちょっと... -
ピークハント
第2回 甲斐駒ケ岳黒戸尾根日帰り
日時:2016年7月31日 山域:甲斐駒ケ岳黒戸尾根日帰り 参加者:久世、ウラン、五十島、高橋、雨宮、魚瀬、林 行程:5時出発→9:30七つ小屋→12:00甲斐駒ケ岳頂上1230 出発→16:40到着 *2015年の記録 6人参加 登り5時間30分、下り4時間 トータル9... -
フリークライミング
今年の有笠山はじめ
2016年6月4日 参加者:国府谷 五十島 高橋 山域:群馬 有笠山 4日土曜日に有笠へ。 メンバは五十島さん高橋さん。 梅雨前最後の晴天を逃すまい、と南国エリア。 旅館でアップして、二人はとうりゃんせ。 ワタシはいろはにほへと。 4回やったけど...