山行記録– category –
-
雪洞山行
日程: 2008年2月16日(土) - 17日(日)山域: 天神峠(谷川岳)参加者: 坂田(L)・塩足(SL)・飯田・志村・松林・中村・鈴木(泰)・佐藤行程: 第1日目: 8:30(ロープウエイ乗り場) - 9:05(ロープウエイ降り場) - 11:30(天神峠) - 12:00(雪洞掘り開始) - 16:05(雪洞... -
編笠山・権現岳縦走(八ヶ岳)
日程: 2008年2月9日(土) - 11日(月)山域: 編笠山・権現岳(八ヶ岳)参加者: S(L)・I・芳野行程:第1日目: 県道11号・観音平口発(7:20) - 登山口(8:50) - 押手川(11:20) - 編笠山(15:20) - 青年小屋(16:10)第2日目: 出発(7:40) - 稜線(11:30) - 始めのクサリ場... -
正月合宿アップデート
清水さんが正月の中崎尾根の記録を書いてくれました(こちら) -
初バリ
日程: 2008年1月20日(日) 前夜発山域: 赤岳西壁主稜(八ヶ岳)参加者: 坂田(L)・鈴木(泰)行程: 美濃戸口(6:35) - 美濃戸山荘(7:16) - 行者小屋(8:43) - クレッターオン(10:28) - クレッターオフ(14:05) - 赤岳(14:25) - 美濃戸口(17:40) この冬、鳳凰三山か... -
奥三ノ沢アイス
日程: 2008年1月4日(金) - 6日(日) 前夜発山域: 滑川奥三ノ沢左俣(中央アルプス)参加者: 国府谷(L)・坂田装備: アイススクリュー6本(F2にてビレーアンカー2本・ランナー4本)行程:第1日目: 上松2合目(8:15) - 二俣1550m(11:58) - 奥三ノ沢出合(14:55)第2日... -
たくさん収穫した
日程: 2007年12月23日(日) - 24日(月) 前夜発山域: 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根(南アルプス)参加者: 坂田(L)・鈴木(泰)・他1名(サブ)行程: 第1日目: 駒ヶ岳神社(8:12) - 刃渡り(12:05) - 五合目(13:38) - 七合目(15:22)第2日目: 七合目(6:42) - 八合目(7:29) - 山... -
初外岩
日時: 2007年12月9日(日) 前夜発山域: 城山(伊豆)参加者: 坂田(L)・鈴木(泰)行程: 省略 広河原沢で思わぬダメージを喰らって体はヘロヘロだというのに、この城山へのモチベーションは衰え知らずだった。泰とのクライミングに、これほど心躍らせている自分―... -
正月合宿
日程: 2007年12月30日(日) - 2008年1月2日(水) 前夜発山域: 槍ヶ岳中崎尾根(北アルプス)参加者: 坂田(L)・清水(SL)・飯田・塩足・志村・大和田・鈴木(泰)行程:第1日目: 新穂高温泉(7:20) - 白出沢出合(10:17) - 滝谷出合(12:41) - 槍平(15:30)第2日目: 槍... -
宝剣岳 – 檜尾岳(中央アルプス)
日程: 2007年11月23日(金)~25日(日) 前夜発山域: 宝剣岳 - 檜尾岳(中央アルプス)参加者: 清水(L)・塩足・斎藤・鈴木(泰)行程:第1日目: 千畳敷(9:55) - 浄土乗越(11:06) - 宝剣岳(12:00) - 遭難の碑(14:00) - 極楽平(14:30) - 濁沢大峰(15:30) - 檜尾岳中... -
雪上訓練(更新)
齊藤さんから記録が届きました(こちら)