ピークハント– category –
-
2412 八ヶ岳赤岳県界尾根
日程: 2024年12月21日(土)-22日(日)山域: 赤岳県界尾根(八ヶ岳)参加者: 国府谷・加藤行程:第1日目: 野辺山道登山口(10:00) - 小天狗(12:00) - 大天狗付近(幕営) 上部はちょっと降雪有第2日目: 幕営地(5:45) - 赤岳(9:00) - 幕営地(11:00) - 登山口(13:00) ... -
2412 白毛門
2024年白毛門だよ!全員集合! 日程: 2024年12月21日(土)山域: 谷川連峰笠ヶ岳参加者: 林・齋木・岩田(記) 行程:第1日目:4:30 土合口駅-4:45 白毛門登山口-06:00 1200m地点-08:00 白毛門山頂-09:00 笠ヶ岳山頂-09:40笠ヶ岳山頂出発-13:00 土合口駅 年始... -
2412 八ヶ岳赤岳
日程:2024年12月21日(土)-22日(日)山域:八ヶ岳赤岳参加者:国府谷、加藤(記) 行程:第1日目:県界尾根登山口(9:25)-2,400m付近(13:30)幕営第2日目:幕営地(6:00)-赤岳山頂(9:00)-幕営地(10:30)-県界尾根登山口(13:10) 懲りずに2週連続八ヶ岳に行ってきました。... -
2412 権現岳
日程:2024年12月14日(土)-15日(日)山域:八ヶ岳権現岳参加者:加藤 国府谷(記)行程:第1日目: 船山十字路(7:30) - 西岳(11:25) - 青年小屋(12:30) - 権現小屋付近(14:45)幕営第2日目: 幕営地(6:25) - 権現岳(6:35) - 西岳(9:00) - 船山十字路(11:25) 2024年の... -
2412 茂倉岳
日程: 2024年12月7日(土) - 8日(日)山域: 谷川連峰茂倉岳参加者: 国府谷・林・大塚・酒入行程:第1日目: 土樽駅(10:20) - 茂倉新道入口(11:00) - 矢場ノ頭(14:50)幕営第2日目: 幕営地(6:15) - 1730m付近まで(9:00) - 幕営地(10:00) - 土樽駅(14:15) 2024年... -
2410 金峰山
日程: 2024年10月20日(日)山域: 瑞牆山・金峰山参加者: 大塚・他1名行程: 第1日目: 瑞牆山県営駐車場(06:47) - 富士見平小屋(07:26) -大日小屋(08:06) - 金峰山(10:14) -大日小屋(12:22) - 富士見平小屋(13:16) - 瑞牆山県営駐車場(13:16) 秋の紅葉を楽し... -
2411 大山
日時: 2024年11月30日(土)山域: 大山(丹沢)参加者: 石川行程;ヤビツ峠→阿夫利神社下社→大山ケーブルバス停 秦野駅に降り立つとヤビツ峠行きのバス停で200人位が待ってた(_)紅葉のシーズンは初めてでこんなにも人気のスポットとは!ケーブルカーを使わずに... -
2408 笠ヶ岳
11日、7時出発の予定でしたが新穂高温泉駅近くの駐車場が満杯でロープウェイで一駅登った鍋平から少し離れた駐車場に停め、出発は8時半になりました。天気は森林限界くらいまでは晴れ、その上はガスっていました。笠新道入口まで、ワサビ平へ行く左俣林道... -
2309 前穂高岳
日程: 2023年8月26日(土) - 27(日)山域: 前穂高岳(北アルプス)参加者: 雨宮・他1名行程:第1日目: 上高地 - 岳沢小屋(幕営)第2日目: 岳沢 - 前穂高岳 - 岳沢 - 上高地 お天気が不安定で直前まで決行するか悩みましたが金曜日の予報が好転してきたので行くこ... -
2308 白砂山
日程: 2023年8月11日(金)山域: 群馬県境界稜線トレイル白砂山参加者: 国府谷(L)・雨宮行程: 野反湖(7:30) - 白砂山(10:57) - 野反湖(14:46) 群馬県境界稜線トレイル白砂山 魚野川源流2泊3日を計画したが台風のため断念し、 近くにあった白砂山という所を登...