縦走登山– category –
-
新緑と草花の雨飾山
日程:2016年6月4日(土)~ 5日(日) 山域:雨飾山ピークハント 参加者:雨宮 他3人 行程:3日深夜バス東京→4日栂池バス→小谷温泉から歩き(8:10)→雨飾荘(8:40)→雨飾キャンプ場(9:40)→ 荒管沢( 11:13)→笹平(12:30)→雨飾山(13:07)→雨飾キャンプ場(15:... -
丹沢主稜縦走
日時: 2015年5月30日(土) 山域: 丹沢 参加者: 中村 日程: 戸沢経由大倉尾根(7:45) - 塔が岳(9:40) - 蛭が岳(12:30) - 檜洞丸(15:00) - 西丹沢自然教室バス停(17:00) 秋から春にかけて、自宅のベランダから大山~丹沢全域とその後ろに富士山が良く見... -
丹沢主稜縦走
丹沢主稜縦走 (2015年5月30日) メンバー:中村 5月30日 7:45 戸沢経由大倉尾根 9:40 塔が岳 12:30 蛭が岳 15:00 檜洞丸 17:00 西丹沢自然教室バス停 秋から春にかけて、自宅のベランダから大山~丹沢全域とその後ろに富士山が良く見... -
戸来(へらい)岳(青森県)登山報告
日時: 2014年11月23日(日)日帰り 山域: 戸来(へらい)岳(大駒ケ岳・三ツ岳) 参加者: 松林(単独) 行程: 八戸自宅(7:15) - 新郷登山口発(8:45) - 大駒ケ岳山頂(10:30) - コル - 三ツ岳山頂(12:00) - 大駒ケ岳 - (往路下山) - 駐車場(14:30) - 八戸自宅(15:30)... -
2013年八ヶ岳縦走
八ヶ岳縦走 日時: 2014年7月20日(土) - 21日(日)前夜発 山域: 八ヶ岳 参加者: 廣岡,五十島 行程: 前夜発夜行バスにて白駒池6:20到着 第1日目: 白駒池登山口(7:00) - 中山展望台(9:00) - 黒百合ヒュッテ(10:40) - 東天狗岳(12:10) - 根石岳(13:00)- オーレ... -
八ヶ岳縦走
日時: 2013年7月20日(土) - 21日(日)前夜発 山域: 八ヶ岳 参加者: 廣岡(L)・五十島 行程: 前夜発夜行バスにて白駒池6:20到着 第1日目: 白駒池登山口(7:00) - 中山展望台(9:00) - 黒百合ヒュッテ(10:40) - 東天狗岳(12:10) - 根石岳(13:00) - オーレン小屋(... -
中芝新道・谷川馬蹄形登山報告
日時: 2012年10月7日(日) - 8日(月) 前夜発山域:谷川岳参加者: 松林(単独) 行程: 前夜: 自宅(20:30) - 練馬IC - 水上IC - 土合橋駐車場(23:00/車中泊)第1日目: 起床(4:00) - 土合橋駐車場(6:00) - 湯檜曽川新道 - JR見張り小屋(7:00/7:10) - 芝倉沢出合(7:... -
志賀高原
日時: 2012年6月5日(火) - 6日(水) 山域: 志賀高原 参加者: 飯田・掛川夫婦・静岡山岳会友人1名 浩世と飯田さんの誕生日が30年離れているが奇しくも同じ6月9日なので始まったこのバースディ山行ももう10年近く続いているのではないかな。 今回は浩世と同じ... -
秋の深南部 前黒法師と大札山から蕎麦粒山紀行
日時: 2011年11月22日(火) - 23日(水)山域: 前黒法師(寸又峡周辺)参加者: 掛川(L)・URAN(会友)行程: 本文参照 紅葉を楽しみに深南部の入口の山に行ってきた。朝静岡市内の家を出て、川根路をたどり順調ならば3時間かからないで登山口の山犬の段につく。静... -
鳴沢岳・赤沢岳・針ノ木岳・蓮華岳縦走報告
日時: 2010年8月27日(金) - 29日(日)山域: 後立山連峰南端 一般路縦走 参加者: 松林(単独)行程:第1日目: 扇沢駐車場(8:10) - 柏原林道 - 種池小屋(13:00)第2日目: 種池小屋(6:50) - 鳴沢岳(9:40) - 赤沢岳(10:45) - スバリ岳(13:10) - 針ノ木岳(1...