沢登り– category –
-
湯檜曽川・本谷
日程: 2007年7月28日(土) - 29日(日) 前夜発山域: 湯桧曽川(上越)参加者: 坂田(L)・平井・国府谷・坂本・土井行程: 第1日目: 土合駅(6:00) - 武能沢出合(7:40) - 魚止めの滝(8:10) - 二俣(14:10) - 朝日岳山頂(17:25) - 笠ヶ岳避難小屋(18:15)第2日目: 笠... -
エビラ沢
日程: 2007年6月10日(日)山域: エビラ沢(丹沢)参加者: 坂田(L)・廣岡・坂本・土井行程: 入渓点(8:54) - 袖平山(14:02) - 入渓点(16:54) ポツリ。頬を雨粒が叩いた。エビラ沢橋の駐車場に次々と黒い染みが広がり、やがて本降りとなった。裏丹沢に沢登りに来... -
西ゼン単独遡行
日程: 2007年8月24日(金)山域: 西ゼン(上越)参加者: 坂田行程: 仙ノ倉林道ゲート(6:00) - 平標新道吊り橋(6:11) - 西ゼン出合(6:53) - 6mチムニー(8:14) - 第一スラブ帯 - 2段8m(8:40) - 第二スラブ帯 - 6m黒滝(9:28) - 稜線(11:18) - 平標山頂(10:35/10:4... -
水根沢谷遡行
日時: 2007年8月25日(土)山域: 水根沢(奥多摩)参加者: 清水(L)・塩足・大和田・鈴木行程: 本文参照 鈴木君の入会初デビューの山行として水根沢谷に行く事になった。鈴木君は、この日の為にヘルメット、ハーネス、沢靴を新調して初めての沢登りに挑戦。清水... -
南会津・黒谷川大幽東ノ沢 – 丸山岳 – 白戸川メルガ股沢 – 袖沢
日時: 2007年8月11日(土) - 15日(水)山域: 丸山岳(東北)参加者: 清水(L)・飯田・塩足・志村行程: 本文参照 今回のルートは昨年、夏に塩足さんと計画していたが、仕事の都合で実施できず、今年に飯田、志村の2名を加え、ようやく実施となった。この地域に関... -
剱沢大滝
日程: 2007年8月11日(土) - 14日(火)参加者: 久世(L)・芳野・平野行程: 第1日目 扇沢駅(6:30) - 黒部ダム(7:00) - 十字峡(11:00) - 剣沢河原(12:10) - 剣沢平(15:50) 第2日目 剣沢平付近徒渉 第3日目 ... -
東黒沢~ナルミズ沢
日程: 2007年8月4日(土) - 5日(日) 前夜発参加者: 坂本(L)・坂田・志村行程:第1日目: 登山口出発(8:00) - 大石沢出合い付近(14:55)第2日目: 起床(5:00) - 出発(7:00) - 沢の終了地点(10:07) - 尾根へ(10:52) - 大烏帽子岳(11:05) - 下山開始(11:15) - 朝日... -
小室川谷遡行記
日程: 2007年6月2日(土)~3日(日) 前夜発1泊2日参加者: 掛川(L)・塩足・坂本・芳野・掛川浩行程: 第1日目: 7:45 泉水谷林道 小室川谷出合付近~10:30 S字峡上~13:30 中ノ沢出合付近(ビバーク地)第2日目: 8:00 ビバーク地~13:40 稜線~17:30 泉水谷林道 ... -
丹沢沢登り レスキュー訓練
日 時 : 2007年4月7日(土) ~ 8日(日) 参加者 : 4/7 CL掛川義孝 ・ 塩足京子 参加者 : 4/8 CL掛川義孝 ・ 清水清二 ・ 塩足京子 報告者 : 塩足京子 4月7日(土)曇 朝9:00に渋沢駅に集合の指示であった。時間近くになっても東京組の清水さ... -
奥秩父 一ノ瀬川 大常木谷
日時 : 2006年7月15日(土)~16日(日)参加者 : CL清水清二 ・ 廣岡和繁 ・ 坂本憲昭 ・ 塩足京子 ゲスト平野喜一報 告 : 塩足京子 奥秩父や奥多摩の山々といえば、林道開発や堰堤工事、伐採、植林etcで全て...