雪山登山– category –
-
タカマタギ・日白山
会メンバーになっての初山行になります。 ロートル新人をよろしくお願いします(大関髙安も応援してね)。 日時:2月24日(日) 参加者:土井(L)・中村・大島・高安 行程:土樽(6:05)-タカマタギ(10:22)-日白山(11:44)-長鈎尾根-土樽(15:41)... -
八ヶ岳・赤岳
清らかで美しい八ヶ岳 日時:2019年4月3日(水) 山域:八ヶ岳 行程: 赤岳山荘(6:50)行者小屋(9:10)-文三郎尾根-赤岳(11:35)-地蔵尾根-赤岳山荘(16:00) 参加者:松林(L)・雨宮 3日 曇り、晴れ 先日旭日岳東稜の尾根から眺めて見た美しく雄大な赤岳... -
北岳 池山吊尾根
日時:2019年1月3日(木)-2019年1月5日(土) 山域:南アルプス 参加者:国府谷(L)・雨宮・西本・齋木 行程: 1日目:9:00 夜叉神峠駐車場(9:00)-あるき沢橋C1(13:00) 2日目:C1(6:00)-(10:30)2600m付近C2(11:00)-北岳(14:35)-C2 3日目:C2(7:00)-あるき沢橋(... -
日光白根山 日帰り登山
日程:2018年3月11日(日) 山域:日光連山 参加者 :魚瀬・岩井(大田山岳会) 行程:丸沼高原スキー場(5:15)-山頂駅(6:50)-白根山山頂(9:00) - 山頂駅(10:50)-ロープウェイ-丸沼高原スキー場 しばらく一緒に山を登っていなかった友人岩... -
仙ノ倉山北尾根
日程:2018年3月31-4月1日 メンバー:国府谷(L)雨宮 行程:3/31:1:30土樽仮眠〜6:00出発556M〜8:00群馬大ヒュッテ〜 9:30矢場の頭1480M〜12:00シャッケイノ頭1731M 4/1:6:00出発〜6:50仙ノ倉山20124M〜7:30平標山1984M〜 9:50日白山1630M〜10:50タカ... -
谷川岳-大源太山縦走記録
日程:2018年3月17-18日 メンバー:土井、雨宮、魚瀬、西本、中村(L) 行程:16日1:00土合駅着仮眠 17日7:30ロープウェー駅 8:00天神平発 10:15谷川岳肩の小屋 16:00蓬峠(BP) 18日7:00蓬峠発 8:00七つ小屋山 10:00大源太山 (弥助尾根経... -
赤岳東稜
赤岳東稜天気良くって最高だ 日時:2018年2月17日(土)-18日(日) 山域:八ヶ岳 参加者:中村(L)・林・雨宮 行程: 1日目:サンメドゥスキー場駐車場(10:00)真教寺尾根2300m付近にてBC設営(13:00)泊 2日目:BC(6:00)~2550m付近を東稜へトラバース(7... -
大源太山 ブドー尾根-ヤスケ尾根
日時:2018年2月10日(土)-11日(日) 山域:谷川連峰 参加者:五十島(L)・坂田・林・西本 行程: 1日目:大源太山登山口(7:00)-ブドー尾根931m小ピーク(9:00)-主稜線(11:30)-1400m付近幕営(12:40) 2日目:C1(6:00)-(8:30)岩峰(10:20)-大源太山(11:00)-林道(14:30)-... -
新人歓迎山行 五竜岳
日程:2017年4月1日(土)-2日(日) 参加者 : 五十島(L)、国府谷、坂田、松林、高橋、林、魚瀬(記) <行動記録> 1日目:白馬スキー場 – 小遠見山 – BC 雪洞、雪上訓練 2日目:BC(5:00) – 五竜岳(8:30) – BC(12:00)– (休憩&撤収) – 白馬ス... -
魂が歓喜した小窓尾根
日程:2017年5月4日(木)-6日(土) 山域:北アルプス 劔域 参加者:久世(L)、高橋、雨宮、林 行程: 5/4 活動時間活動時間 7時間39分 高低差 1,375m 累積標高上り/下り 1,409m / 34m スタート06:37→ゴール14:16 1990m地点幕営 5/5 活動時間活動時間...