縦走登山– category –
-
2507 八ヶ岳縦走
日程: 2025年7月26日(土) - 27日(日)山域:八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)参加者:大塚行程:第1日目: 観音平登山口(4:24) - 編笠山(7:01) - 権現岳(8:41) - キレット小屋(10:13) - 赤岳(12:29) - 赤岳頂上山荘(12:57) - 赤岳天望荘(14:09) - 行者小屋テント場... -
2506 谷川岳馬蹄形縦走
日程:2025年6月29日(日) 山域:谷川岳参加者:林、谷井 行程:白毛門駐車場(3:00) - 白毛門(5:05) - 笠ヶ岳(5:40) - 朝日岳(6:40) - 清水峠(7:50) - 七ツ小屋山(9:05) - 蓬峠(9:40) - 武能岳(10:30) - 茂倉岳(11:55) - 一ノ倉岳(12:30) - オキノ耳(13:15) - ... -
2505 筑波連山縦走その2
日程: 2025年5月27日(木)山域: 加波山・吾国山・難台山・筑波山参加者: 大塚行程: 宮脇駅(9:12) - 筑波山頂駅(10:06) - きのこ山(12:20) - 加波山(14:10) - 燕山(14:34) - 雨引山(15:53) - 雨引山(16:47) 5月の初めに雨で途中撤退してしまった筑波連山縦走... -
2405 筑波連山縦走
日程: 2025年5月2日(金)山域: 加波山・吾国山・難台山・筑波山参加者: 大塚行程:第1日目: 岩瀬駅(8:37) - 登山口着(8:50) - 燕山(11:16) - 加波山(11:38) - 加波山登山口(12:17) - 加波山神社(12:30) 足腰の鍛錬を兼ねて、前から気になっていた筑波連山を... -
2412 丹沢主稜線縦走
日時: 2024年12月28日(土) – 29日(日)山域: 丹沢山地参加者: 飯岡・他1名行程:第1日目: 大倉登山口 – 塔ノ岳 - 丹沢山 - みやま山荘第2日目: みやま山荘 - 蛭が岳 - 臼ヶ岳 - 檜洞丸 - 西丹沢ビジターセンターCT:13.36h 距離: 22.6km 2024年の忘年山行とし... -
2408 読売新道を登って赤牛岳 – 水晶岳 – 鷲羽岳
日時: 2024年8月18日(日) - 21日(水)山域: 北アルプス参加者: 雨宮・他1名行程:第1日目: 黒部ダム - 奥黒部ヒュッテ幕営第2日目: 奥黒部ヒュッテ - 赤牛岳 - 水晶岳 - 水晶小屋第3日目: 水晶小屋 - 鷲羽岳 - 双六山荘(幕営)第4日目: 双六山荘 - 鏡平 - 新... -
2407 北アルプス裏銀座縦走
日程: 2024年7月14日(日) - 7月17日(水) 前夜発山域: 野口五郎岳・真砂岳・ワリモ岳・鷲羽岳(北アルプス)参加者: 飯岡・他2名行程:第1日目: 七倉山荘(4:01) - 七倉登山口(4:05) - 高瀬ダム濁沢登山口(5:20) - 高瀬ダム湯 - 俣登山口(5:32) - 高瀬ダム濁沢... -
2302 巻機山
日程: 2023年2月23日(木) - 25日(土)山域: 巻機山(上越)参加者: 国府谷(L)・雨宮・大江行程:第1日目: 清水村(11:40) - 1270m幕営(16:00)第2日目: 幕営地(6:00) - 柄沢山(8:30) - 巻機山(12:50) - 避難小屋上幕営地(14:00)第3日目: 幕営地(6:30) - 登山口(1... -
2211 越百山・南駒ヶ岳
日程: 2022年11月7日(月) - 8日(火)山域: 越百山・南駒ヶ岳(中央アルプス南部)参加者: 松林行程:第1日目: 伊奈川ダム下駐車場(22:50)(車中泊)第2日目: 伊奈川ダム下駐車場(6:13) - 福栃平 - (遠見尾根) - 越百避難小屋(12:00) - 越百山(空身ピストン) - 避... -
2209 中ノ岳-丹後山
日程: 2022年9月11日(日)山域: 中ノ岳 - 丹後山(上越)参加者: 国府谷(L)・雨宮行程: 十字峡駐車場(4:05) - 中ノ岳(9:17) - 兎岳(11:49) - 丹後山(13:02) - 十字峡駐車場(16:18) リハビリ登山⑧ 日帰りピークハント祭りも八座目?越後の八海山、駒ヶ岳は有名...