縦走登山– category –
-
2302 巻機山
日程: 2023年2月23日(木) - 25日(土)山域: 巻機山(上越)参加者: 国府谷(L)・雨宮・大江行程:第1日目: 清水村(11:40) - 1270m幕営(16:00)第2日目: 幕営地(6:00) - 柄沢山(8:30) - 巻機山(12:50) - 避難小屋上幕営地(14:00)第3日目: 幕営地(6:30) - 登山口(1... -
2211 越百山・南駒ヶ岳
日程: 2022年11月7日(月) - 8日(火)山域: 越百山・南駒ヶ岳(中央アルプス南部)参加者: 松林行程:第1日目: 伊奈川ダム下駐車場(22:50)(車中泊)第2日目: 伊奈川ダム下駐車場(6:13) - 福栃平 - (遠見尾根) - 越百避難小屋(12:00) - 越百山(空身ピストン) - 避... -
2209 中ノ岳-丹後山
日程: 2022年9月11日(日)山域: 中ノ岳 - 丹後山(上越)参加者: 国府谷(L)・雨宮行程: 十字峡駐車場(4:05) - 中ノ岳(9:17) - 兎岳(11:49) - 丹後山(13:02) - 十字峡駐車場(16:18) リハビリ登山⑧ 日帰りピークハント祭りも八座目?越後の八海山、駒ヶ岳は有名... -
2207 毛無山・十二ヶ岳
日程: 2022年7月28日(木)山域: 毛無山・十二ヶ岳(河口湖周辺)参加者: 雨宮・他1名行程: 十二ヶ岳登山道入口(9:40) - 毛無山(10:47) - 十二ヶ岳(12:28) - 桑留登山口(13:50) リハビリ登山① 腱板断裂の手術をしてリハビリ3ヶ月。日常生活の範囲なら肩が動く... -
秋のトレーニング
日程: 2021年10月4日(月) - 6日(水)山域: 北アルプス 笠ヶ岳 - 槍ヶ岳縦走行程:1日目: 新穂高温泉(6:30) - 笠新道 - 笠ヶ岳テント(15:00)2日目: 笠ヶ岳(5:30) - 双六山荘(10:00) - 槍ヶ岳テント(14:40)3日目: 槍ヶ岳(6:10) - 新穂高温泉(11:00) 沢歩きで滑... -
年末の谷川馬蹄形縦走
日程: 2020年12月26日(土) - 29日(火)山域: 谷川岳・馬蹄形縦走参加者: 坂田(L)・江戸(SL)・塩田行程:1日目: 土合駅(7:10) - 白毛門手前1520m(C1)(15:15)2日目: C1(7:00) - 白毛門(8:00) - 笠ヶ岳(9:40) - 朝日岳(10:35) - 清水峠(C2)(14:15)3日目: C2(6:3... -
表妙義山縦走
表妙義山縦走 日程: 11月6日(水) 山域: 妙義山 参加者: 松林・平井・雨宮 行程: 道の駅みょうぎ - 妙義神社 - 大の字 - 奥の院 - 白雲山相馬岳 - 茨尾根 - 鷹戻し - 東岳 - 中ノ岳 - 石門広場 - 中間道 - 金鶏橋 - 道の駅みょうぎ駐車場 表妙義山は高校3年... -
甲相国境稜線
西丹沢ビジターセンター~畦が丸~菰釣山~山伏峠~山中湖平野 縦走 日程:2019年4月18日(木) 山域:西丹沢 参加者:松林(L)・中村 行程:小田急新松田7:15-(バス)-8:25西丹沢ビジターセンター8:45- 10:45畦が丸-11:47... -
タカマタギ・日白山
会メンバーになっての初山行になります。 ロートル新人をよろしくお願いします(大関髙安も応援してね)。 日時:2月24日(日) 参加者:土井(L)・中村・大島・高安 行程:土樽(6:05)-タカマタギ(10:22)-日白山(11:44)-長鈎尾根-土樽(15:41)... -
西丹沢山系縦走
日時:2018年6月3日(日)晴れ 参加者:松林 行程:西丹沢ビジターセンター(8:10)-檜洞丸-蛭ヶ岳-丹沢山-塔ノ岳-大倉バス停(18:45) 日曜祝祭日は新松田駅からの始発バスが7:10発と平日より1時間以上早く出発する。 大倉に着...