雪山登山– category –
-
2501 武尊山
日程: 2025年1月3日(金) – 5日(日)山域: 武尊山参加者: 国府谷(L)・林(SL)・加藤・酒入行程:第1日目: 旭小屋付近駐車場(10:10) – 川場尾根不動岩 - 幕営地1800m(16:20)第2日目: 幕営地(7:00) – 前武尊(8:00) – 武尊山(11:00) – 幕営地(13:24)第3日目: 幕営... -
2412 八ヶ岳赤岳県界尾根
日程: 2024年12月21日(土)-22日(日)山域: 赤岳県界尾根(八ヶ岳)参加者: 国府谷・加藤行程:第1日目: 野辺山道登山口(10:00) - 小天狗(12:00) - 大天狗付近(幕営) 上部はちょっと降雪有第2日目: 幕営地(5:45) - 赤岳(9:00) - 幕営地(11:00) - 登山口(13:00) ... -
2412 白毛門
2024年白毛門だよ!全員集合! 日程: 2024年12月21日(土)山域: 谷川連峰笠ヶ岳参加者: 林・齋木・岩田(記) 行程:第1日目:4:30 土合口駅-4:45 白毛門登山口-06:00 1200m地点-08:00 白毛門山頂-09:00 笠ヶ岳山頂-09:40笠ヶ岳山頂出発-13:00 土合口駅 年始... -
2412 八ヶ岳赤岳
日程:2024年12月21日(土)-22日(日)山域:八ヶ岳赤岳参加者:国府谷、加藤(記) 行程:第1日目:県界尾根登山口(9:25)-2,400m付近(13:30)幕営第2日目:幕営地(6:00)-赤岳山頂(9:00)-幕営地(10:30)-県界尾根登山口(13:10) 懲りずに2週連続八ヶ岳に行ってきました。... -
2412 権現岳
日程:2024年12月14日(土)-15日(日)山域:八ヶ岳権現岳参加者:加藤 国府谷(記)行程:第1日目: 船山十字路(7:30) - 西岳(11:25) - 青年小屋(12:30) - 権現小屋付近(14:45)幕営第2日目: 幕営地(6:25) - 権現岳(6:35) - 西岳(9:00) - 船山十字路(11:25) 2024年の... -
2412 茂倉岳
日程: 2024年12月7日(土) - 8日(日)山域: 谷川連峰茂倉岳参加者: 国府谷・林・大塚・酒入行程:第1日目: 土樽駅(10:20) - 茂倉新道入口(11:00) - 矢場ノ頭(14:50)幕営第2日目: 幕営地(6:15) - 1730m付近まで(9:00) - 幕営地(10:00) - 土樽駅(14:15) 2024年... -
2405 GW穂高 ~コブ尾根・飛騨尾根~
日程: 2024年5月4日(土) - 5月6日(月)山域: 穂高岳周辺(北アルプス)参加者: 国府谷(L)・林 5月4日 初日は岳沢までなのでのんびりと。天気が良くて暑かった。岳沢もテントだらけで繁盛してました。どこもテン場が値上がりしていてツライ。。 5月5日 コブ尾... -
2402 雪山まとめて
流行りのプチバリエーション 日程: 2024年2月3日(土)-2月4日(日)山域: 北アルプス常念岳東尾根参加者: 国府谷・他1 正月に一緒だった若者Yさんと行ってみる。朝6時過ぎに着いてみると林道終点はすでに車でいっぱい。人気の程が解る。相変わらず今期の雪不... -
2404 白馬主稜
日程: 2024年4月6日(土) - 7(日)山域: 白馬岳主稜(北アルプス)参加者: 国府谷(L)・林・雨宮行程:第1日目: 駐車場(7:30) - 猿倉(09:20) - 白馬尻(10:50) - 2200m幕営地(15:00)第2日目: 幕営地(5:00) - 60m壁(8:00) - 順番待ち約1時間(9:00) - 白馬山頂(9:40... -
2401 西穂高岳西尾根
日程: 2024年1月6日(土) - 8(月)山域: 西穂高岳西尾根(北アルプス)参加者: 国府谷・雨宮・他1名行程:第1日目: 新穂高(7:30) - 幕営地2350m(13:45)第2日目: 幕営地(6:00) - 2800m(13:10) - 幕営地(16:30)第3日目: 幕営地(7:30) - 新穂高温泉(13:20) ピーク...