-
Majiで足ツる5秒前
日程: 2021年11月23日山域: 丹沢山参加者: 大江・齋木 冬山に備えて、大江さんと鍋割山に歩荷トレをしに行ってきました。 大江さん: 4Lペットボトル×6本(もろもろ込みで30kgくらい?)齋木 :4Lペットボトル×3本(もろもろ込みで15kgくらい?)と控えめに担いで... -
11月の有笠3日間
8月に肩を痛めてから、3ヶ月ぶりの岩(andリード)でした。なので、優しいルートを選んでリハビリをしてきました。3日間まとめて、チェケラッッ。 日程: 2021年11月3日山域: 有笠山参加者: 江戸・齋木 【東の石門】・有笠中央岩稜 5.9・謎の女 5.10a【南国】... -
vs令和3年度有笠
2年ぶりの有笠。以前は10aの課題でも相当に苦労していた。今回は一矢報いたいとの思いで挑んだ山行計6日分の備忘録。 日程: 2021年9月23日エリア: 南国エリア参加者: 国府谷・江戸 ・とうりゃんせ 5.10c2年前は何度挑んでも核心を越えられなかった。勇んで... -
2021年11月17日 HSK集会報告
●出席 国府谷・久世・松林・雨宮・林・齋木・江戸・射場・加藤・久世●欠席連絡: 中村・大江・尾身 ●報告:10月23日(土) / 瑞牆 / 坂田・他10月24日(日) / 有笠山 / 国府谷・大江・林・江戸10月30日(土) / 平標山 / 尾身10月30日(土) / 丹沢塔の岳 / 林10月3... -
初夏のフリークライミングまとめ(今さら)
日程: 2021年6月12日 - 7月25日山域: 瑞牆カサメリ沢参加者: 五十島、齋木、他 夏はトップガン(5.13a)をやりに瑞牆に通っていました。初の13でしたが、得意系カモ?と思い期待していました。が、そんなことはなくフルボッコにされてきました。結局のところ... -
2021年10月20日 HSK集会報告
●出席: 国府谷・松林・五十島・雨宮・林・江戸・大江・関矢●欠席連絡: 中村・齋木・尾身・加藤・久世 ●報告9月19日(日)-20日(月) / 小川山 / 林・坂田・江戸 / 国府谷・雨宮・大江・射場・加藤9月22日(水) / 白毛門沢 / 松林・中村9月23日(木)-25日(土) / ... -
2021年9月15日 HSK集会報告
今月はオンライン開催となりました。 参加: 国府谷・松林・雨宮・五十島・林・齋木・江戸・加藤 ◎来月以降の集会開催が不透明な状況ですので、会費未納入の方は振込をお願いします。(不明な点は国府谷まで) ●報告8月17日(火)-19日(木) / 北海道ボルダ / 五... -
秋のトレーニング
日程: 2021年10月4日(月) - 6日(水)山域: 北アルプス 笠ヶ岳 - 槍ヶ岳縦走行程:1日目: 新穂高温泉(6:30) - 笠新道 - 笠ヶ岳テント(15:00)2日目: 笠ヶ岳(5:30) - 双六山荘(10:00) - 槍ヶ岳テント(14:40)3日目: 槍ヶ岳(6:10) - 新穂高温泉(11:00) 沢歩きで滑... -
三日間のクライミング最終日
日程: 2021年9月12日(日)山域: 小川山父岩参加者: 国府谷(L)・雨宮・射場・加藤 触ったルート タジヤンⅡ 5.10a小川山物語 5.9完璧な父 5.10a岩壁の父 5.10c どのルートも60Mロープでいっぱいなので、高度感満載です。10cは粘って登りましたが、ホールド... -
西丹沢モロクボ沢
日程: 2021年 7月23日(金) 日帰り山域: 西丹沢参加者: 松林・中村行程: 西丹沢ビジターセンター(白石キャンプ場)(8:45) - 用木沢出合 - 旧白石沢キャンプ場跡より入渓(9:30) - モロクボ沢大滝(10:10) - 13:15畦が丸直下稜線(13:15) - 西丹沢ビジターセンタ...