-
いろいろあったけど終了
日程: 2019年11月2日(土)-4日(月) 山域: 有笠山 参加者: 国府谷(L)・五十島・林・高安・大島・塩田・他 今年最後の三連休にたくさんの会員が有笠に来てくれました。 2日は林・高安・塩田組はアドベンチャーエリアに。ヘルケイブに五十島・国府谷がKSMTさん... -
また来た甲斐駒ヶ岳
日程: 2019年12月20日(金)-22日(日) 山域: 甲斐駒ヶ岳黄連谷右俣 参加者: 国府谷(L)・高安 右俣といえば荷物持って登って2日というのが普通なのでしょうが、年配者には困難なので3日かけて登ります。 初日は七丈小屋まで。2泊するので小屋ではなくテントで... -
またまた年イチ鉱泉
日程: 2019年12月7日(土)-8日(日) 山域: 八ヶ岳赤岳鉱泉BC 参加者: 国府谷(L)・松林・関矢・尾身・江戸 一応、年始の山行の準備山行として来てみる。 しかし、今年も雪は少ない。鉱泉で土の上に幕営とは、、 初日は幕営後にロープワーク講習。雪上訓練的な... -
また雪山シーズンイン
日程: 2019年11月23日(土)-24日(日)山域: 北アルプス七倉岳参加者: 国府谷(L)・関矢・尾身 楽しかったフリーの季節が終わってしまってこれからは辛い冬の季節が始まります。少しでも楽にするためにも体力を付けないと、ということで七倉岳です。朝の7時半... -
阿弥陀岳南陵
日程: 2019年12月14日(土) 参加者: 国府谷(L)・雨宮 山域: 阿弥陀岳南陵(八ヶ岳) 行程: 舟山十字路(7:06) – 立場岳(9:26) –阿弥陀岳山頂(12:00) – 御小屋山経由舟山十字路 駐車場(14:47) 冬シーズン突入雪山トレーニング 雪が無い!! 201912amida2 阿弥... -
黄蓮谷左俣 2019.12.14
日時:2019年12月14日(土) 参加者:五十島 山域:南アルプス 行程:竹宇駒ケ岳神社(00:20)-六丈沢下降点(5:30)-坊主滝(6:30) -二俣(7:00)-(8:40)大滝(12:20)-黒戸尾根2675m(15:40)-七丈小屋(16:40)-駒ケ岳神社(20:00) 細々と続いていたワンデイシリーズ第3弾、... -
大杉谷・大台ケ原
日程: 2019年9月18日(水) - 20(金) 山域: 大杉谷・大台(三重県) 参加者: 松林・中村・廣岡 行程: 第1日目: 大杉谷登山口 - 千尋滝 - 桃ノ木山の家(泊) 第2日目: 山の家 - 七ツ釜滝 - 崩壊地 - 堂倉橋 - シャクナゲ平 - 日出ケ岳 - 大台ケ原駐車場 名古屋... -
表妙義山縦走
表妙義山縦走 日程: 11月6日(水) 山域: 妙義山 参加者: 松林・平井・雨宮 行程: 道の駅みょうぎ - 妙義神社 - 大の字 - 奥の院 - 白雲山相馬岳 - 茨尾根 - 鷹戻し - 東岳 - 中ノ岳 - 石門広場 - 中間道 - 金鶏橋 - 道の駅みょうぎ駐車場 表妙義山は高校3年... -
有笠山 2019.10
○いいことばかりありゃしない 日程:2019年10月5日(土)-6日(日) 山域:有笠山 参加者:国府谷・五十島・塩田・他1 今年初めての中之条お泊りクライミングです。 先週に念願の感謝の心をRP出来ましたので「あおぞら」でお祝... -
有笠山 2019.9
○秋シーズンイン 日程:2019年9月14日(土) 山域:有笠山 参加者:国府谷・五十島・他1 ひと月半ほど外岩からは離れていましたがとうとう秋のシーズンになりました。 相変わらず有笠です。この岩場は混雑しないことが多いのですがこ...