-
2010年6月9日(水) HSK東京支部集会報告
於 京橋区民館 ●集会出席者:久世、飯田、安達、国府谷、志村、松林 廣岡、土井、中村 欠席連絡: 坂田、齋藤、下島 ■報告 5月30日(日)-31日(月) 屋久島 宮之浦岳 下島 6月5... -
2010年5月26日(水) HSK東京支部集会報告
於 京橋区民館 ●集会出席者:久世、安達、国府谷、松林、土井、齋藤、下島、中村 欠席連絡: 飯田、廣岡、坂田 ■報告 5月16日(日) 有笠山 フリー 国府谷、坂田 他 5月22日(土) H21年度東京支部総会 ... -
鵬翔山岳会創立70周年記念集会
2010年3月13日(土)に東京銀座のホテル銀座ラフィナートにて、多数の会員の方々の出席を頂き、鵬翔山岳会創立70周年記念集会が開催されました。第一部の記念集会では三竹幸雄会長の挨拶の後、創立会員の向後保会員からお話を伺うことが出来ました。70年前... -
おみやげいっぱいの有笠山
日程: 2010年5月15日(日)山域: 有笠山(群馬)参加者: 国府谷・坂田・他4名行程: 本文参照 今回は結構大人数で2週連続の有笠山。S木夫妻・K林夫妻・坂田さんと総勢6名。東口は道が悪くてクルマが入り辛いので今週も西口から偏屈岩にした。今日も空いていてや... -
有笠シーズン開幕
日程: 2010年5月9日(日)山域: 有笠山(群馬)参加者: 国府谷・坂田・他2名行程: 本文参照 やっと有笠に行くことができた。GWは甲府幕で修行だった。メンバはS木さん・K林さん・坂田さんの4人。天気サイコーで西口駐車場着。クルマは1台も無かった。以前2年以... -
2010年5月12日(水) HSK東京支部集会報告
於 京橋区民館 ●集会出席者:久世、飯田、安達、国府谷、松林、志村 廣岡、齋藤、下島、中村 欠席連絡: 坂田、 ■報告 4月29日(木) 伊豆城山 フリー(雨の為駐車場まで) 国府谷 他1... -
GWはS家と甲府幕岩
日程: 2010年5月1日(土) - 4日(火) 前夜発山域: 甲府幕岩参加者: 国府谷・他2名行程: 本文参照 4月29に行った城山はてんじんやでお弁当買ってるうちに雨が降り出して峠の駐車場についた頃にはどしゃ降り。あえなく敗退。これでこの春のワイルドボアは無く... -
2010年4月21日(水) HSK東京支部集会報告
於 京橋区民館 ●集会出席者:久世、飯田、安達、国府谷、松林、志村 廣岡、土井、齋藤、下島 欠席連絡: 坂田、中村(飲会参加) ■報告 4月17日(土)-18日(月) 聖岳 器材回収 久世、... -
続トレーニング 丹沢・40年ぶりの大雪!
日程: 2010年4月18日(日)山域: 丹沢参加者: 志村行程: 西丹沢自然教室-檜洞丸(ピストン) 先月と同じく、東野-蛭ヶ岳-檜洞丸-西丹沢の縦走計画を立てた。しかし…今度は季節外れの大雪!により、またも断念。天気が回復した翌日に日帰りで行く事にした。西丹... -
丹沢にて単独トレーニング
日程: 2010年3月22日(月祝)山域: 丹沢参加者: 志村行程: 大倉 - 塔の岳 - ヤビツ峠 2010年初の登山である。あまりにも久しぶりなので、とりあえず今の自分を把握する為、1人で体力測定することにした。当初の計画は東野-蛭ヶ岳-丹沢山-塔の岳-ヤビツ峠を1...