-
2007年10月17日(水) HSK東京支部集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 三竹・清水・飯田・安達・平井・坂田・後藤・塩足・松林・廣岡・土井・大和田・芳野・齊藤・中村・鈴木 欠席連絡: 久世・国府谷・志村・坂本・平野・下島 ■報告 10月 4日(木) - 10月15日(月) エル... -
夏の終わりの越沢で
日程: 2007年9月25日(火)山域: 越沢バットレス(奥多摩)参加者: 坂田(L)・土井・大和田行程: 本文参照 遠くで雨音がした。山に行く日に起きられなかったことはないのに、寝坊したらしい。枕元においた携帯にメールがはいる音で二度目の目覚め。急いでメッセ... -
黒部・立山縦走
日時: 2007年10月6日(土) - 9日(火) 前夜発山域: 黒部・立山(北アルプス)参加者: 飯田行程:第1日目: 高速バス新宿発(22:30)さわやか信州号にて第2日目: 扇沢 - 室堂 - 別山乗越 - 真砂沢ロッジ泊第3日目: 仙人池ヒュッテ - 仙人温泉 - 雲切新道 - 阿曽原温... -
2007年10月03日(水) HSK東京支部集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 清水・飯田・安達・平井・坂田・塩足・松林・廣岡・土井・大和田・芳野・齊藤・鈴木 欠席連絡: 久世(二次会のみ)・志村・坂本・平野・下島・中村 ■報告 9月22日(土) &nbs... -
会津・黒谷川大幽東ノ沢 – 丸山岳 – 白戸川メルガ股沢 – 袖沢
飯田さんの感想を追記しました(記事はこちら) -
この日の幕岩…
日程:9月22日(土)山域: 幕岩(湯河原幕山)参加者:坂田(L)・志村 「幕岩でフリーをしよう」と連休の予定を狂わせた坂田さんより連絡あり。連休の初日。天気は晴れ。道路は一部渋滞しつつも思っていたより流れていて、岩に着いたのは10時位だったかな?「こ... -
親父のひとり言(3)
9月22日、3連休で帰省した折、再来年のNHK大河ドラマの主人公である上杉家の軍師「直江兼続」の居城である坂戸城の山城、坂戸山(633.9m)に登った。この山は春のカタクリと秋の紅葉で知られている。六日町駅から登山口までは徒歩20分、山頂までは薬師尾根... -
大滝沢(F1雨棚登攀)
日程: 9月23日(日) 前夜発参加者: 久世(L)・坂田山域: 大滝沢(西丹沢中川川)行程: 林道駐車スペース(8:10) - 一軒家避難小屋(8:40) - F1(9:05/9:30) - F1落ち口(11:20) - 一軒家避難小屋(11:40/12:00) - 稜線(13:00) - 畦ヶ丸頂上(13:15) - 一軒家避難小屋... -
赤石沢(土井編)
坂田さんに説得される格好で、4級の沢、赤石沢に挑戦してしまった。己の技量と秋雨前線に不安を抱えつつ入渓したが、素晴らしい沢旅となった。スリリングな核心部は、きっと生涯記憶に残ると思う。 「土井さん、赤石沢に行きましょう」「入渓しないと後悔... -
二口山塊 名取川 大行沢(おおなめさわ)
日程: 2007年9月15日(土) - 17日(月) 前夜発 山域: 二口山塊(東北) 坂田: 清水(L)・塩足・志村・松林・斉藤・中村・鈴木 行程: 第1日目: 大行沢出合駐車場(4:30/8:20) - ゴルジュ帯終了(10:00) - 巨岩帯終了(14:40) - カケス沢出合(16:00) - 樋ノ沢避難小...