-
2007年正月山行 甲斐駒・仙丈
日程: 2006年12月29日(金) - 2007年1月2日(火)メンバー: 清水(TL)・塩足(黒戸尾根班) 掛川(L)・飯田・志村・坂本・大和田・掛川(浩/会友)(戸台班)行程: 本文参照 12月29日 「鵬翔1面を飾る」 朝7時に戸台出発の予定だったが、合流に手間取り出... -
2007年正月山行 剱岳(早月尾根)
日程: 2006年12月29日(金) - 2007年1月2日(火)参加者: 平野(L)・坂田行程: 本文参照 冬の剱岳(早月尾根)は入山20日以前に富山県への登山届が必要で、予備日7日間の装備・食糧・燃料を準備する為、事前のトレーニングメニューを含め、気力・体力共に情熱を... -
1月2月の集会予定
1月10日(水) 7号室 1月24日(水) 7号室 2月 7日(水) 2号室 2月21日(水) 2号室 -
2006年12月20日(水)集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 清水・飯田・馬場・平井・久世・国府谷・坂田・塩足・坂本・大和田・志村・清水(幸)・松林・廣岡・土井・芳野・平野 欠席連絡: 轟・安達・後藤 ■報告 12月 9日(土) - 12月10日(日) 雪上訓練(谷川岳... -
八ヶ岳、行者小屋テント場に、ケアテント出現、そして大笑いのわけ
谷川岳に続き、八ヶ岳での冬山訓練が行われ、風雪の中私達は、赤岳頂上に上り、他ルートパーテーも無事に帰着、ふもとの鹿の湯に入浴、道の駅で、食事後静岡に帰る掛川夫婦とも別れ、帰京しました。 さて今回は掛川君の一年ぶりの帰国祝いを、時間の都合上... -
谷川岳・雪上訓練
谷川岳・雪上訓練日程: 2006年12月9日(土) - 12月10日(日)メンバー: 坂田(L)・久世(SL)・安達・平井・志村・廣岡・大和田(食当・行程記録)・芳野(記録) (別パーティ)平野(L)・平野(健)行程:(第1日目)ロープウェイ(8:20-8:40)出発(8:50)-避難小屋(... -
2006年12月06日(水) 集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 清水・飯田・安達・轟・平井・久世・国府谷・坂田・塩足・後藤・坂本・芳野・大和田 欠席連絡: 志村・清水(幸)・松林・廣岡・土井・平野 ■報告 12月 2日(土) - 12月 3日(日) 耐寒・耐風訓練(富士山... -
至福のビバーグ〜富士山雪上訓練
日時: 2006年12月2日(土) - 2006年12月3日(日)山域: 富士山(吉田口)参加者: 坂田(L)・松林・土井・平野・大和田(記)行程: 12月2日(土)7:00 新宿駅 - 9:05 スバルライン入口 - 10:20 五合目 - 13:00 七合目12月3日(日)4:30 起床 - 06:40 七合目 - 08:45 五... -
雨飾山・あずまやま四阿山・浅間山山行
報告;松林(単独行)日時;2006年11月3日(金)~5日(日)天候;晴れ 微風 3日とも槍ヶ岳方面の眺望はよかったが南ア方面は薄もやで望めず行程;車による登山口移動とピストン(雨飾山)、周遊ルート 11月3日(金)3:37横浜自宅発-(中央高速経由)-7:50雨飾... -
2006年11月29日(水) 集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 清水・平栗・飯田・安達・平井・国府谷・坂田・塩足・後藤・志村・清水(幸)・松林・廣岡・坂本・平野・土井・芳野(菜)・大和田 欠席連絡: 轟・久世(二次会) ゲスト: 2名 ■報告 11月12...