-
鹿島槍ヶ岳(赤岩尾根)
日 時:2006年11月25日(土)~26日(日)参加者:平野喜一、芳野菜実、芳野達郎、報告者:平野喜一 今回の山行きのコンセプトは、正月休みを利用した2006年冬山合宿に向け、雪の付くこの時期に冬山トレーニングの一環として、とにかく雪山を歩... -
公認スポーツ指導者研修会
11月23日(木)東京都スポーツ指導者協議会主催の平成18年度公認スポーツ指導者研修会に参加してきました。 講演内容は、 ジュニア期のトレーニング スポーツ指導者が必要なバイオメカニクス知識とは? 実習指導 AEDの操作実習 でした。参考になり... -
2006年ザイル祭、六つ石山ハイキング
鵬翔山岳会の重要な行事でありますザイル祭が、奥多摩鳩ノ巣渓谷、バンガローで、厳粛に行われました。(登山における、山道具への感謝、山への感謝、安全登山へのご加護の祈念等々)これにより1年間無事故の感謝、これからの冬山への安全を祈念しまし... -
2006年11月09日(水) 集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 清水・飯田・安達・轟・坂田・塩足・後藤・志村・松林・廣岡・坂本・土井・平野 欠席連絡: 久世(二次会)・国府谷・清水(幸) ゲスト: 5名 ■報告 10月21日(土) - 10月22日(日) 谷... -
剱岳北方稜線
日時: 2006年9月8日(金) - 2006年9月10日(日)メンバー:平野(L)・筆岡・安達・鈴木・廣岡(SL・記録) 8月の初め、鵬翔の集会の二次会で平野さんがビールを飲みながら「今度、友人達と剱岳の北方稜線に行くんだけど、廣岡さんもどうですか?」と声を掛けてく... -
谷川縦走
日時 2006年10月21日(土)~10月22日(日)山域 谷川岳行程1日目・・・上野6:27発、水上着9:28-バス-谷川岳ロープウェイ着11:20出発-天神平- 14:08肩ノ広場到着。肩ノ小屋脇にて幕営。2日目・・・5:00起床-7:00出発-7:18トマの耳-7:38オキノ... -
2006年10月18日(水) 集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 清水・飯田・馬場・轟・国府谷・坂田・塩足・後藤・志村・清水(幸)・廣岡・坂本・土井・平野 欠席連絡: 安達(二次会)・久世・松林 ゲスト: 1名 ■報告 10月 6日(金) - 10月 9日(月)&nbs... -
北アルプス船窪岳 船窪新道(七倉尾根) —舟窪小屋の一夜
山域 : 北アルプス船窪岳 船窪新道(七倉尾根) 日時 : 2006年10月07日(土) ~ 09日(月) 前夜発 参加者: CL清水清二 ・ 牧田達也 ・ 塩足京子 静岡山岳会/小野田和世 ・ SL掛川浩世(ウラン) 『 先週末からの悪天により、大量の遭難事故が発... -
北岳第四尾根
日時: 2006年9月30日(土)~2006年10月1日(日)メンバー: 坂田(L)・廣岡・坂本・土井 9月30日午前零時 新宿駅南口集合。レンタカーで芦安へ。 03:00村営駐車場で坂本氏と合流。仮眠 04:25起床 05:10バスで広河原へ。曇天。06:40 広河原発 08:25 二... -
2006年10月04日(水) 集会報告
於 京橋区民館 ●出席者: 清水・平栗・飯田・安達・国府谷・坂田・塩足・後藤・清水(幸)・松林・廣岡・平野 欠席連絡: 轟(二次会)・久世・志村・坂本・土井 ■報告 9月23日(土) - 9月24日(日) 懇親山行(恵那山)&...